諏訪泉 蔵自慢2014 | 侘寂伝文(わさびやブログ)

侘寂伝文(わさびやブログ)

樂菜わさびや公式HP http://wa-sabiya.jp/ 
Facebook公式ページ https://www.facebook.com/rakusaiwasabiya

諏訪泉261  

鳥取県八頭郡智頭町 諏訪酒造 「諏訪泉 蔵自慢2014 25BY」 献杯感謝 
尾瀬あきら氏著「夏子の酒」にも登場する元杜氏/鳴川氏の諺“天のない酒つくり” そして故上原先生の揮毫“酒は純米 燗ならなお由”の諏訪酒造さん お久しぶりです 

 
諏訪泉262  
諏訪泉蔵自慢2014 純米吟醸生原酒25BY 

麹.掛米/山田錦25%.玉栄75% 精米歩合/50% 酒精度/18.0 酸度/1.6 日本酒度/+3.5 

“山田錦1:玉栄3は諏訪酒造お馴染みの仕込み配合 後味の切れ.酸味の膨らみ方からも純米吟醸/満天星の原酒だと推測出来ます 全体的にボリュームある造りが持ち味な諏訪酒の中で若干キレ有る部類 醸造当年度出荷酒なので満天星特有の熟成味は感じ取れませんが 人肌燗にして膨らみ豊かな味わいに良化します 冷用酒でも良し 割鮮系より干魚炙りの方が相性良さそうですね 

満天星(まんてんせい)は 智頭町の花“どうだんつづじ ”の漢字名から命名された銘柄です 

 
諏訪泉263  

諏訪泉蔵自慢2014 純米生原酒25BY 
麹.掛米/山田錦25%.玉栄75% 精米歩合/70% 酒精度/18.0 酸度/2.0 日本酒度/+5.5 

数値以上のボリュームを感じさせる香味 酸味の膨らみが全体の甘味を押し上げた様な印象です 若干香りも伴ってそれでいて余韻も程好い長さ 個人的には温酒よりは冷用酒向きかも 私の記憶がおぼろげなのですが 以前より酸味が増した様な感じを受けました 熟成酒に興味あります 

 

諏訪泉263 諏訪泉264  
諏訪酒造  安政六年(1859)創業 

諏訪酒造の前身は智頭町宿場町の旅館“智頭宿・かじや”に始まります 当時参勤交代で江戸に向かう鳥取藩主が最初に泊る宿場町として栄えました 銘酒“諏訪泉”は蔵の裏手に位置する諏訪神社の名前が由来になっています 長野県/諏訪神社と縁があり7年に1度“御柱祭り”が行われています 

入口横には直販店“梶屋/かじや”があり 各商品が購入出来る他尾瀬あきら著“夏子の酒”のセル原画が展示されています ここの野菜たっぷり酒粕うどんは絶品ですよ 
 
諏訪神社261 諏訪神社262  

諏訪神社は秋になると見事な紅葉“満天星”に囲まれ 地元の風物詩にもなっています 神社の裏山全体が杉の濃緑に覆われているので 満天星とのコントラストは鮮やかで美しいです