H26 わさびやおすすめの清酒 | 侘寂伝文(わさびやブログ)

侘寂伝文(わさびやブログ)

樂菜わさびや公式HP http://wa-sabiya.jp/ 
Facebook公式ページ https://www.facebook.com/rakusaiwasabiya

「わさびや推奨の清酒」 H26改新版です 


弊店は関西でも珍しい「銘柄で選ぶのではなく 料理人視点で季節料理と酒の相性を愉しむ」スタンスを具現化している店です 全国数多の蔵元/酒販店様のご助力を仰ぎ 蔵元訪問/蔵元交流会や各種勉強会など含め“料理と酒の相性”を研鑽/実践しています 

 

今まで取扱った中で 特に“日本料理に合う清酒を醸す醸造元”を抜粋紹介します(順不同/敬称略) 

記載以外にも季節ごとのお勧め銘柄を多数取扱っています 詳細は店頭でお気軽に問い合わせ下さい 

 
田邊酒造2601 田邊酒造2602 樂菜 わさびや-etizenn250303 樂菜 わさびや-etizenn250304  
福井県吉田郡永平寺町 田辺酒造 「越前岬/優勝」醸造元 

越前平野の豊尭なる恵みの地“松岡地区”で最年少南部杜氏 田辺氏が地元契約栽培米と白山水系九頭竜川の超軟水を用いて醸す銘酒 現在関西での取り扱いはわさびやのみ(じゃなくなりましたね) 当店限定銘柄多数有り 私も酒米の田植え/稲刈りから関わらせて貰っています 

綺麗な酒質と穏やかながら深い味わい 円やかな香味の膨らみ具合は女性に例えられる事が多いですが 幅広い食材と相性が良く また“新酒の躍動感/熟成の練成感”も必見です 

 

福井の日本酒 / 田辺酒造 有限会社HP  

(参照) 田辺酒造 蔵元訪問記 H23.02.11  

  
吉乃友蔵2602 吉乃友蔵2601 吉乃友蔵2603 吉乃友蔵2604      

富山県富山市婦中町 吉乃友酒造 「よしのとも/吉田屋」醸造元 

神通川向うに立山連峰/剣岳を望む喉かな富山平野に蔵を構える北陸随一の全量純米蔵 五代目当主/吉田満氏の下 北陸代表酒米“雄山錦/五百万石”を始め 郷土の持ち味を最大限活かした“富山の田舎酒”を醸し続けています 

数奇の縁で蔵元との交流が始り 関西初の取扱い店として富山酒をお勧めさせて貰っています 独特の旨味と柔らかい風味 確かに日本海の魚介と合せれば“北陸髄一”なのも頷けます 

   
北陸髄一の純米蔵 / 吉乃友酒造HP  

(参照) 吉乃友酒造 蔵元訪問記 H23.10.15  

 
樂菜 わさびや-tenpoiti250304 天寶一2601 樂菜 わさびや-tenpoiti250301 樂菜 わさびや-tenpoiti250302  

広島県福山市神辺町 天寶一酒造 「天寶一」醸造元 
店主の故郷 広島県福山備後地方が誇る“希代の名脇役” 五代目当主/村上康久氏と高田杜氏を中心に丁寧な仕込みで高い品質の銘柄を生産し続け 今では全国区の知名度を獲得  
造りも然る事ながら 地元の酒造好適米“八反錦/千本錦/赤磐雄町/造賀山田錦”等と真摯に向き合い 薫り控え目ながらも ふくよかな旨味と瑞々しい酸味が 当主の目指す“食中酒”を体言しています 
 

広島県備後の小さな酒造 「天寶一」HP    
(参照) 天寶一酒造 蔵元訪問記 H24.10.01  
 
酒井酒造2602 酒井酒造2601 酒井酒造2604 酒井酒造2603  
山口県岩国市中津町 酒井酒造 「五橋」醸造元 
吉川岩国藩が齎した豊穣なる土地 日本三名橋として誉高い“錦帯橋”を擁する錦川の中州という好立地に明治初期創業の名門蔵 主力米“西都ノ雫”を中心に旨い酒を醸し 手間と設備を惜しまない姿勢にはただ脱帽です 昨秋には忙しい中 酒井専務に来阪頂き愉しい酒談義が出来ました 米の旨味も然る事ながら玲瓏なる切れ味の吟醸造りに弊店でもファン多し 今年もまた再訪すると思います 

 

岩国の清酒“五橋”醸造元 酒井酒造HP  

(参照) 蔵元訪問記 酒井酒造 H25.08.13  

  
石井酒造2691 石井酒造2693 石井酒造2695 石井酒造2692  

埼玉県幸手市福南町 石井酒造 「初緑/豊明」醸造元 
創業天保11年(1840) 現在は20代の若き社長と杜氏が歴史ある蔵元を支えています 埼玉県の東部に位置する幸手市は関東平野のほぼ中央に位置し千葉/茨城県と隣接 江戸時代から奥州街道(日光街道)の合流点に位置する宿場町として栄え 徳川将軍家や明治天皇が行幸した行在所跡がある事でも有名です 都心から50㌔の近距離ながら稲作が豊富で 嘗て日本一美味と称された幻の米“白目米”を復活 県産米“さけ武蔵”/県産酵母と合わせ“オンリー埼玉の地酒”を体現 柔らかく綺麗な酒質は関西の料理とも相性良し 杜氏和久田氏には夏にはるばるご来店頂きました 感謝 
 

「米よし 水よし 技術よし」 天保11年創業石井酒造HP  
(参照) 2012年 埼玉の酒造 石井酒造(幸手市)    
  
樂菜 わさびや-yamaguti250301 樂菜 わさびや-yamaguti250303 庭のうぐいす2601 樂菜 わさびや-yamaguti250304
福岡県久留米市北野町 山口酒造場 「庭のうぐいす」醸造元 

「私のとこの酒は大阪の人には会わなさそうで」と弱音を吐いた11代目蔵元山口氏に 「絶対そんな事無い!これは旨い!」と酒販店をくどき続け 相成ってめでたく関西初取扱いが適った そんな思い出の深い 近年では私の中で五指に入る“お燗酒” 昨年もしっかりブースでお燗番させて貰いました(笑) 

薫り控え目 伸びのある優しい旨味 冷やで良しぬる燗で良し 料理人にとって万能なる“食の友”です 
  

庭のうぐいす / 山口酒造場HP  

蔵元訪問…山口社長近々宜しくお願い致します 

  
樂菜 わさびや-reisen250303 樂菜 わさびや-reisen250305  樂菜 わさびや-reisen250301 樂菜 わさびや-reisen250304    

岐阜県養老郡養老町 玉泉堂酒造 「美濃菊/醴泉」醸造元 

創業文化三年 太古より豊穣の地と歌われた養老の地で少量生産と営む酒造 山田社長の人柄が示す様に「全員体制」が生出す酒は長年 ぶれる事なく食中酒として高い評価を築く 

私自身創業以前より取扱う銘柄としては20年余と長く それでいて飽きない安定した味わいと旨味 好適酒造米への拘りと愛着は深く “量より質”を貫く姿勢にはただ脱帽  
  

美濃国 養老の酒造 / 玉泉堂酒造株式会社HP  

(参照) 玉泉堂酒造 蔵元訪問紀 H21.09.14