相変わらず、寝床が変わると眠れないキャンディです😥

朝5時起床。着替えをして、朝ご飯を食べに、なか卯へ。

しっかりと朝ご飯は食べないとね。

ゆっくりと準備をして、7時30分頃、
会場に向かいました。

そして、アメブロランナーさんを探そうとしたら、目の前になんと、まゆちさんとRiceさんがびっくり
もうそれだけで、テンション上矢印上矢印上矢印

Riceさん、お土産ありがとうございました🙇手ぶらでした😥ダンナにまでおまんじゅうを頂いて、ありがとうございます✨

まゆちさん、こんなすぐにお会い出来るなんて思ってなかったので、すんごく嬉しかったです爆笑
いろいろお話させて頂いて、ありがとうございました🙇
スーパーまゆち、実物見れて、パワー頂きました爆笑

その後、続々とアメブロランナーが集合されて。

ゆ〜さん、6.7年ぶりでしょうか。お元気そうで、忘れられてなくて安心しました😅

媛さん、去年の秋田内陸以来ですね。
また今年も走られるようなので、頑張って下さいね照れ

マコガレイさん、お声がけして頂きありがとうございましたおねがいそしてご指摘も。遅いかもしれませんが、編集しますね。


実は私、この年で人見知りがあり、初めての方に、声をかける事が出来ず、遠巻きに見てるだけでしたガーン

あの場にいらした、初めましての皆さん、本当にごめんなさい🙇



まゆちさんと媛さん

集合した皆さん
ご一緒させて頂き、ありがとうございました照れ


10時10分、第2ウェーブスタート銃
川内優輝さんとQちゃん。

スタート渋滞が凄いびっくり
最初の1㌔、7分06秒でした。

去年と違って、足が動く爆笑
気持ちいい照れ

五橋で、応援されてたユーコンさんを発見。復路では塩タブレットを頂きました。
ユーコンさん、ありがとうございました😊

幼なじみが娘ちゃんと、五橋で応援してくれてて、元気をもらいました爆笑

あの大通りを走れるなんて、最高ラブ
新緑がキレイ照れ

スタート直前、トイレに行きたくて😓

西公園のトイレに、ピットイン😅
スッキリしてから、定禅寺通で、すずめ踊りで応援してくれてるお友達と再会。もう一人の友達は、沿道からの応援。

お友達の応援で、元気回復爆笑

でも15㌔辺りから、足の疲れを感じ始めネガティブ

球場前の緩い登りがキツかったチーン

走ってて初めてかな、水をかぶりました。そしたら、その先にスポンジがあったガーン

でも、それで生き返ったプンプン


そこから、川内優輝さんとハイタッチ拍手

競技場に入り、野口みづきさん、Qちゃんとハイタッチ拍手

そして、無事ゴールしたのでした照れ


今の私の精一杯かな!?

でも、楽しかったし、いいよね~爆笑



明日は、大会前日の事を書きたいと思います。


今日、仙台から帰ってきて、疲れたのでもう寝ますzzz