母は私が1歳になったのを期に

食事やお酒も提供するカフェを友人達とスタート

父よりも独立心が旺盛だったらしい


いや、家にじっとしているより

楽しくワイワイ華やかな世界が好きな

典型的な獅子座女子だった母


父もある程度は許していたものの

手放しで喜んでいたわけでなく

逆に父の独立心をくすぐったようで

遅れること3年、父がアパレル会社を起業する。


代わりに母が家に入ることになり

3人で行っていたカフェの経営を友人一人に

任せることになる。


さあ、家に入った母が

今度は娘の教育に走り出す

子守がメインのお手伝いさん

その名も千代子おばちゃんに

甘やかしに甘やかされた私との戦い


帽子を母が被せては私が脱ぎ、

被せては脱ぎ…繰り返すこと50回

とうとう私が根負けしたらしい。



お受験という言葉は当時なかったが

らしき活動の後、私立の幼稚園、小学校へ進学

素直なのが取り柄だが、集中すると

周りの声が一切聞こえない

自分ワールド全開の一人っ子

本さえ読んでいればおとなしい

お転婆娘へと成長していく(to be continued)