投資なんて縁がない!と思っていた私が・・ | かっこいい大人を増やそう!プロジェクト・五十嵐のブログ
最近、投資をはじめました!

投資といっても、デイトレードのように
日々、変動してというものではないのですが、

ある程度長期的に投資して、複利で増やしていく
ようなものです。


今まで、私は投資というものにあまり興味を持たなかった
のですが、1度勉強してしまうと、今まではなんて損を
していたんだ!!

という思いでいっぱいになりました。。。


今までの私の常識は、コツコツと働いて銀行に
貯金をするという、ごく一般的?
な考えしかありませんでした。

でも、今の銀行金利ってどのくらいか知っていますか?

不景気だし、あまり多くはないでしょう!
とは、わかっていても実際に細かく考えている人は
少ないかもしれませんね。

私もそうでしたし、お金の事ばかり考えているのは何か
いやらしい事をしているような気がして、無意識のうちに
目を伏せていたのかもしれません。


会社員として働いているときは、税金のこともそんなに
きにとめていなかったので、退社した時の住民税の
多さにびっくりしたこともあります。


日本では、お金に関する教育はほとんどやらないまま
社会に出てしまうので、お金に関する考え方が閉鎖的
な部分がものすごくあると思います。


外国では子供のころから、お金のことをしっかりと教えてる
ところも多いので、ビジネスではそういうところが差として
表れているのが、今の現状として出ているのではないでしょうか?


話はそれてしまいましたが、今の日本の銀行金利は、
大体、

0.03%くらいです!

地方銀行になると、調べればもうちょっとましな銀行もありますが。。。

確か、記憶によると大阪の地方銀行が1番金利が高いようです。


0.03%というと、実際にどのくらい増えているのか、、、


分かりやすい数字にすると、、、

100万円を銀行に預けて、、、

1年間経つと、


300円???


場合によっては、自分のお金を引き出すのに
手数料を取られるところさえありますよね!!

手数料210円とか、、、

ほとんど増えないどころか、逆にマイナスなんてことも
ざらにあるのではないでしょうか?


極端に言ってしまえば、銀行に預けるよりも
自分で持っていた方が得な人もかなりいると思います。


とは言っても、自分で全財産を持っているのも正直不安ですよね!

私もさすがに不安なので、一応預けてはいますが、、、


でもこれって、本当に大丈夫ですか?

海外に目をやると、年間10%以上で運用してくれる
ところもいっぱいあります。

100万円預けたら、1年で10万円のバックですよね!


それを聞いたときに、なんて損をしていたんだって思いました。

でも、自慢じゃないですが、私は英語が全く話せません!!

海外に投資といっても、そんな私には未知の世界。


ただ、便利なことに、今ではそんな人たちでも海外で
投資が出来るというサービスをやっているところも
結構あります。

私の知り合いだけでも、3社はあります!


私が直接そのビジネスをやっているわけではないので、
「ここがいいよ!」ということはしませんが、もし興味が
ある人は是非自分で調べてみて下さい。


ただ、投資というものに絶対はないので、確実に儲かるという保証
はありません。

ですので、やるのであれば自己責任の元お願いします。


私は、この話を聞いたときに正直驚きました!

そして、この話を知らない人はなんて損をしているんだ!
とも思いました。

そこで、一つの情報として皆さんに公開していますが、
この情報を受け止めるのも、聞き流すのも自由ですので
皆さんの判断に任せます。


もし、詳しく話を聞きたい方は、メッセージを頂ければと
思っています。