こんにちは、五十嵐です。
ブログの更新が久々になってしまいました。
今日は3つのリンゴと題しまして、お話していきます。
皆さんの記憶にもまだ新しいと思いますが、
先日アップル社の創設者であるスティーブ・ジョブズ氏が
亡くなられました。
彼の他界に世界中の人が驚き、そして悲しみました。
多くのニュースで取り上がられ、そして多くの人が
彼についてのコメントを残しました。
その中で、とても印象的な内容があったので
皆さんにシェアしていきたいと思います。
三つのリンゴが世界を変えた・・・
イブを誘惑したリンゴ・・・
ニュートンの目にとまったリンゴ・・・
そして三つめのリンゴは、スティーブ・ジョブズが
歯形をのこして、世界に提供された・・・
多くの起業家は世の中のニーズを読みとって
ビジネスとして成功をおさめてきています。
しかし、故スティーブ・ジョブズ氏は世の中のニーズではなく、
世間が想像もしないようなアイデアを発想し、いつもその先をいく商品を発表してきました。
彼の伝説のスピーチやプレゼンを聞いて、多くの人が
勇気やパワーをもらったと思います。
私もその一人です。
彼こそ真のリーダーであり、これからもその影響力は
未来に語り継がれ、多くの人を導いていくことでしょう。
そして、その影響を受けた私たちが次のリーダーとして
もっと成長し、真のリーダーとして世の中に貢献していかなければ
いけないのではないでしょうか。。。