日本★大阪|おうちごはん☆【クリスマス料理】これさえ作ればもう満足!(2024.12.24) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。
 


12月24日(火)

クリスマスツリー今日はクリスマス・イヴクリスマスベル



明日はバイトだし、今晩のうちにクリスマス料理を作る予定ですが、、、


昨日はおやすみだったので、いつものように福島(大阪の福島区)へ
テリーヌを買いに行く予定だったんですが、そこに行くと一人昼呑み
してしまう。このクソ忙しいのに呑み歩いてる場合じゃない!と
流石に自制しキャンセル。w
朝から母と近所のスーパーに買い物に出かけました。

クリスマスイヴにクリスマス料理を作る食材を買いに…なんですが、
物価の高騰、特にお野菜は何もかも高過ぎて、、、
不安買う気がしない!

結果、クリスマス用はショボイ買い物に…



他にも色々買いましたが、クリスマス料理用はこれだけ!

「まっ、クリスチャンでもないしな〜ニヤニヤ汗

最後にお決まりのセリフを吐き捨て帰って来ました。笑


オードブルのセットはいつも好きで買うんですが、
割引シール貼られた物をみっけてそれだけ買いました。

お野菜も高いので、カットサラダ98円/袋で
彩りはなんとかしようと思います。w

ミニトマトも何種類も出てたけど、私は飾りに使いたいだけなので、
8個入って161円のミニトマトを買って来ました。



過去記事にUPしていますが、、、




一昨年に初めて作って、昨年も作った

プチトマトサンタサンタだけは絶対に作ろうと!



プチトマトを半分にカットして、ポテサラにする用の茹でたジャガイモ

(レンチンでも良いらしいけど)を少し分けてもらって、

塩・マヨなどで温かいうちに味付けをしてから潰して適当な大きさに丸めて

半分にカットしたプチトマトの間に挟んで爪楊枝で貫き、

爪楊枝を使って、黒ごま、ケチャップで顔の表情を付けます。



星重要なのは、クリスマスムード!

なので、100均のセリアで使い捨てのトレイや可愛い爪楊枝を

買って来るのだけは早めに準備しました!






後は出来合いのハムとかテリーヌとか載せておけば
酒のアテになります♪ちゅーラブラブ
結局は酒〜ねーあせる笑

ワインは【やまや】でいつもの安ワインを買って来てもらったので、
ジェノベーゼ・パスタでも作ろうと思います♪
母が鶏の唐揚げを作ってくれるそうです。


 

今晩どんなクリスマスおうちディナーになるかは分かりませんが、

ショボくても、気分だけは味わいたいと思います♪デレデレルンルン



クリスマスツリー圣诞节快乐!サンタ

クリスマスベルMerry X’mas!トナカイ


 




いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは