日本★京都|バイト出勤2日目@伏見〜給料が酒代で消えないか心配問題⑵〜(2024.05.14) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。
 

5月14日(火)

バイト出勤2日日でした。







5月14日(火)


バイト出勤2日目。

京阪【中書島】駅で降りて、通勤するのが結構楽しい♪

歴史を感じられる風情ある街並み、

コロナ禍で何にも属さない宙ぶらりん状態からの“社会復帰”

ようやく動き出した感じですが、ボチボチ頑張ります!


ブログの方が疎かになりますが、ボチボチね。



朝10時から出勤だけど、余裕を持って、、

🕘9:15到着



駅から風景を楽しみながら、寄り道したりして、ゆっくり歩いていくのが楽しみ♪


この日行きたい居酒屋の位置確認もして…ニヒヒwww









【寺田屋】にも寄ってみた。


幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場であり、悲劇の事件として名高い
「寺田屋騒動」の舞台となった、京都・伏見の名観光スポット。
旧宅があった場所には、龍馬像や薩摩藩九烈士の石碑が立っていたり、
隣には当時の寺田屋を再現した「旅籠 寺田屋」など、幕末の京都の動乱を
堪能できる場所として知られています。









もう当たり前のように、【竜馬通り】を行き来している自分がいます。








朝のお散歩を終えて、早めに仕事場に入りました。



 


 

 

 

 




まずは、真っ暗な店内の照明を点けるところから…
ですが、照明のスイッチが多過ぎて、それもまた各所オンオフ切り替えるのもあれば、
後ろのボタンを押すのもあれば、リモコンで点けるのもあれば…で、
肝心の箇所のスイッチが見当たらず、分かるとこだけ点けてみたり、
BGMの音楽をONにしてみたら、店長がやって来て、「それはオープン直前で良いです。」
と言われてしまった。驚き笑
何がどこにあるか覚えるのがまずは大変!

接客の仕事は好きだが、お金を扱う仕事は苦手で避けて来た。

でもそんなこと言ってられない!
昨日はレジ打ち、現金払い、クレジット、非接触ICカード決済などなど
いろんなパターンでの操作を覚え、実際にやらせてもらったんやけど、、、
全然慣れない。。。ネガティブ汗疲れる〜


あと、店長が海外のお客様の接客をしている時に、私も他のお客様の
接客をしたんやけど、小麦色に日焼けした格好良い女性のお客様に
オススメのお酒を訊かれたんだけど、自分の知ってる範囲でお伝えすることしか出来ず
テンパってしまいましたが、例の【十石夏】(夏期間限定)をオススメしたら、、、
「貴女がオススメしてくれたこの【十石夏】も一本いただくわ〜」と
ご自身が選ばれた一本と一緒にご購入いただき感激〜‼︎笑い泣き
後で伺ったところ、湘南でBARをされてる方だったみたいで、
お客様と一緒にいただくと仰ってたので、湘南にもピッタシの爽快な夏〜‼︎って
感じのお酒だから喜んで貰えるといいなぁ〜と思いました。

この日は、中国語圏のお客様もなく、、

もうお一方、城陽酒造のたれくちの一升瓶をお買い求めいただいた
日本人男性のお客様がいらしたんですが、密かにその「たれくち」も気になっていた私。


🕟16:30
退勤後、いつもと違う流れで、今日行こうと思っていた
居酒屋へ一目散!笑

この時間に営業してるお店もあるのね〜と横目に、、、










【坤滴(こんてき)】の東山酒造さんもココだったのね〜!

黄桜さんの向かいでした。





お目当ての居酒屋へ♪


勇気を出して扉を開けたら、、、

コの字型のカウンター数席だけのこじんまりした店内で、

先に入られてたお客さんが喫煙されてたのでタバコの苦手な方には無理だな〜っていう

昭和の雰囲気バリバリの居酒屋さんだった。



またゆっくり紹介したいので、、、と言いながら、なかなか

まとめる時間がないんやけど、、、


私が入店した時点で笑ったのが、常連さんと女将さん

私のことセールスか何かの勧誘だと思ったみたいで…泣き笑い

私がiPad抱えて入って来たから、何かのアンケート?と思ったみたい!


そして、一杯目は、例の気になっていた城陽酒造の【たれくち】生原酒!


この店で2種しかない日本酒の1つがコレって凄ない⁇




を感じつつ、、

2杯目…別のお酒を頼み…



常連さんと話も弾み、「一杯何かお酒奢りますよ!」と言っていただき、

もう一杯たれくち呑んで…3杯目!酔っ払い奢りだと余計に美味しい♡笑笑笑


気がついたら、もう20時‼︎ポーンハッ



居心地良すぎて、長居しちゃいました〜♪

ちなみに、帰りの電車、何故か各駅停車のに乗ったみたいで、
気がつけば一駅過ぎてしまったので、慌てて降りて、、、
呆然としちゃいました!

結局反対側のホームに移って、戻ったんですけど、、

大阪(本町)で働いてた時、特急に乗ってうたた寝しちゃって
京都(五条)まで行ってたなぁ〜とか懐かしく思い出しました!ニヤニヤあせる

今度は逆に、乗り過ごして京橋まで行っちゃうパターンもあり得るなと…

その時は立ち飲み【まつい】で一杯呑んで帰るか♪よだれ
呑兵衛はどうしようもありません。w



バイトの給料が酒代で消えてしまわないか心配問題…
続いています。w


ちなみに今日も出勤日だったんですが、
急遽変更があり仕事は無くなったんですが、
某酒蔵見学の予定だけはそのまま入っていて、、、
やはり伏見(中書島)へ行って来ます。

酒蔵見学、試飲が楽しみです♪酔っ払いラブラブ






いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは