日本★大阪|一粒万倍日に“おニューの財布”使い始め♪(2022.12.12) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。
 





12月12日(月)

母が愛用していた長財布のチャックが壊れたと
少し前から私に訴えてたんですが、ずっと無視していました。


何故なら、私がこれまでに中国からオンライン(楽天市場)で
母の誕生日や母の日には母の好きなブランド【coach】の長財布、小銭入れ、ポーチ…
と散々プレゼントしてきたのに、勿体無いからと言って、全然使わずに箪笥の肥やしに
なってたから、イラッとして、没収したばかりでした。


母曰く、スーパーとかに持って行くのにはブランド財布は不釣り合いだと。


無視していたのに、しつこく「財布買わなアカンわぁ〜」とアピールしてくるので
クーポン使って2,988円で牛革の長財布を買ってあげました。

下矢印下矢印下矢印





何色の財布にするかは、「2023年 風水 財布の色」とかのワードでググって、

緑色に決めました!

深めの緑色が良いそうです。



私が参考にしたのはどのサイトだか分からなくなったので、

YouTube貼ろうと思ったら、ゲッターズさんも緑色が良いって言ってたわ‼︎

あと、白と青も良いって…

私は緑色が好き色なので、緑に決めました。



和尚さんのYouTubeでも緑色と白の財布が良いと言っていましたが、、、

ヘビ蛇革がベストだそうです。牛革買ったけど…牛モウ遅いわッ‼︎




買う日よりも、使い始める日が重要らしく、

2023年だと…と、縁起の良い日を紹介していたが、、、

私は今日明日(12/12、13)が一粒万倍日だということを事前に調べた上で

それに間に合うように買って、お香をあげて自分流にお浄めして、保管しておいた。

財布に5円だけ入れて母に渡したけど…


※【一粒万倍日】とは…
一粒の種子が万倍にもなって実る…という
何事を始めるにも良い日とされています。
開業や開店、財布の新調に最適とされています。




※和尚さんのYouTubeから画像拝借。






ちなみに、私も日本に戻ってきてからもずっと邪魔にならない

布製の小さな財布を使ってて、今使ってるのは確かベトナム🇻🇳かなんか

旅行行った時にお土産に買った余りの財布を使ってるんやけど、、、


カードも入れてるし、小銭もお札も(畳んで入れてて)それで十分事足りてるんやけど、

ちょっと考えて、、母と同じタイミングでお財布を新調することにしました!



私が最後まで悩んだ候補財布は、、、






なんですが、私の条件は本革必須で、

コンパクトで嵩張らない

コインだけでなく、お札も入るタイプ

カードも収納ポケットがあれば尚可

小銭の出し入れが面倒でないこと

…などなど。


皮の質感、色味…も大事!



ってなったら、コレはコンパクトだけど、コイン出すのに苦労しそう…とか、

区分けされててカードもお札も入るし、コンパクトで良さそう…だけど、

色味が好みの思いっきり緑色がない…とか。。


なかなか決まらず、結局選んだのが、、、



コチラの二つ折り財布‼︎指差し

下矢印下矢印下矢印



手元に届いて、ビックリしました!


注意※モザイクは私の手です。

お掃除後で皺皺カサカサのあまりに醜いのでモザイクかけました。

18禁いかがわしい物は写っていません。(笑)



色味や質感は最高‼︎グッ理想のグリーン❤︎ラブ


小銭入れもカード入れもお札も折らずに入れられるポケットあって、

機能的にも十分‼︎グッ






そうそう!この掌サイズの財布が欲しかったのよ〜!おいでニヤニヤ





って、、、デカッ‼︎滝汗ハッww


「12cm×11.3cm」とは書いてあったけど、

サイズ見ずに購入して、、、イメージしてたのはこの半分くらいの大きさ。


出来ればパーマンセットくらいのお財布が欲しい。

なんも入らんやろッ‼︎ねーwww


※パーマンセット知らない方参考動画(懐かしい‼︎笑)

下矢印下矢印下矢印


憧れのコピーも、懐かしいなぁ❤︎

歳がバレる‼︎笑




お気にのショルダーバッグでアチコチ出掛けるので、

コンパクト重視だったんですが、、、





サイズ感が

思ってたのとちゃう〜‼︎とは思いましたけど、、、




今日(12/12)明日(12/13)一粒万倍日中に使い始めようと、
今日ウォーキングがてらスーパー三軒ハシゴしてきたので
おニューのお財布持って行ったら、意外と使いやすかった♪OKキラキラ

小銭も取り出し易かったし。


ちなみに、今後近々の一粒万倍日は、
12/24、25、
年明けは、1/6…となっています。




イベントバナー

 









いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは