中国★無錫|元祖呑み友Nさんとのハシゴ☆1日目夜(2018.11.13) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!R-pandaです。


星空11月13日(火)

8月頃、日本(熱海)に居る元祖呑み友Nさん
からメッセージが届いた。

「11月9日〜13日の日程で、
オイラ太極拳の表演で寧波に派遣される
事になりました。その後、無錫に行こうと思うんだけど。」と。

正直、話が入ってこなかった。

あのNさんが太極拳⁈ニヤニヤ?

ないない。バイバイニヒヒ想像つかん!(笑)


とにかく来るのはホンマみたいなので、
密かに楽しみにしていた。

いつもサプライズ登場するのが好きな
Nさんなので、親分達には黙っておいて
ビックリさせようと思ったのですが、
寧波で太極拳のイベントに参加するなら
私達が寧波に駆けつけて…と逆サプライズ
も考えたり。


結局、私の体調の都合で断念して…
親分達にも事前に言ってしまったけど。


13日からの無錫でのホテルは私が予約
したんですが、何時に到着するのか分からず
ソワソワ♪



一応18時に待ち合わせ…と約束したけど
少しでも早く会いたいと18時前には
大衆酒場【かどや】へ♪



覗き窓からNさんを探す(笑)


おらんがな!!

予約しておいたカウンター席で先に待つ
私と親分。



この日のオススメメニューはこんな感じ♪

取り敢えず、冷酒とおでんを注文して待つ。
扉が開いて、Nさんかと思ったら、
顔見知りのM野さんが来店!
親分も待ちきれず、
月見納豆

野菜蒸籠蒸し

ねぎま

あん肝ポン酢


時計18時過ぎ
ようやくNさん登場!ニヒヒ拍手
「痩せたなぁ〜‼︎びっくり」と私達は一斉に
声を掛けたが、初めて会う人には
「どこが?」と思われるだろう。(笑)


Nさんが来たら呑もう!と決めていた
ひれ酒解禁!!
冬になったら、ひれ酒❤︎ちゅーラブラブ
Nさんといえば、ひれ酒なのだ。

約一年半ぶりの再会に乾杯!

前回は、【万菜屋】が閉店する事になって
営業最終日に来錫して一緒に呑んだけど、
【かどや】は開店以来初めてのNさん。


相変わらず、お土産を沢山いただいた♪

9月にシンガポール旅行したお土産も♪
マンゴー味のクッキー☆


ペヤング焼きそば
親分には普通サイズ、R-pandaには
超超超大盛り
GIGAMAX 2142kcal!

Nさん渾身のギャグ!ニヒヒ(笑)

誰がそんな食うねん‼︎
フードファイターやけど…ねー



大きさが伝わるように…と写真を撮ったけど、、


「オレが前に居ると、小さく見えるじゃねぇかッ!ぶー
とクレームが。Nさんのお陰で私も小さく見える。(笑)


他にも諸々いただいた!



お酒は、、、

【加飯酒】【香住鶴】

加飯酒の話が出たなぁ〜。うーん
Nさん曰く、日本でいう料理酒のような酒。
Nさんはよく昔の酒の飲み方を教えてくれる
んですが、安価な酒を呑んでた時代の話は
結構興味深い。


T橋さん「加飯酒買ってきたん⁈ニヤリこんなもん10元くらいの酒やろ⁈」

Nさん「失礼な!おーっ!14.9元もしたよ〜‼︎」

変わらんやないか〜い‼︎(笑)

Nさんと同世代(同い歳)やから話が通じる2人。


T橋さんには、メチルアルコール?やから
呑んだらカラダに悪いとか言われたけど
せっかく買って来てくれたから、一口いただいた。

お酒のアテに、、
甘酢いかあし




こういうお土産が呑兵衛には嬉しかったりする♪




で、【香住鶴】もいただき♪



離れた席で呑んでたO山さんが帰るかと
思えば、、


N野さんが来店して合流したりと、、、

しているうちに、
呑み友H口さんHやしさんも出張から
戻って来て、、、


合流して、一緒に呑むことに♪

H口さんの日本土産のお酒?
【八海山】あわ



八海山はよく飲むけど、【あわ】は珍しい。
泡を楽しむ発泡性のお酒やて!


シュワシュワと爽やか〜な飲み口で
美味かった♪


そして、親分貰い物の
【久保田】純米大吟醸


呑み友達とワイワイ呑む酒は美味いわ♪デレデレルンルン


時計23時過ぎ
一旦お開き拍手

H口さんとHやしさん、N野さんは
帰ってしまいましたが、
せっかくNさんが来ているので、、、

2階の韓国式串焼きのお店へハシゴ♪
【延辺串】

朝鮮族(中国人)の夫婦がやってるお店で
Nさんと私達にとって、思い出深い
お店なのだ!

最近はすっかりご無沙汰やけど、、、
Nさんが来たらココ行かな!という店。

羊肉、軟骨、砂肝…と三種類を
注文して、、、

串を歯車にのせて、自動でクルクル回って
焼ける串焼きなのだ♪

ママさんとも昔の思い出話をしたり。。。

日本語が出来て、とっても人が良いママ。
このママには、ある事件がキッカケで
感謝の気持ちが尽きないのだ。


私達のココでの一番の思い出
それは、、、メラメラある事件メラメラ

随分前の某年のこと。
今はなきBAR【匠】でいつものように
3人呑んでいたら、カウンター席で1人
寂しそうに呑んでいる日本人男性(オジサン)が。

「久し振りに日本人の日本語を聞いた♪」
と初対面の私達に嬉しそうに喋りかけてきた。

そんなオジサンが
なんだか可哀想に思ったR-panda。

良かれと思って、「今から韓国式串焼きの
お店に行くんですけど、一緒にどうですか?」
と誘ったら、「いいんですか⁈キラキラ
と言うので、一緒にこの串焼き屋へ。


仲良し呑兵衛トリオと初対面のオッサン。
4人で眞露とマッコリを呑みながら、
串焼きが始まった。

初対面ということもあり、
最初は丁寧な口調で喋っていたオッサン、
酒が回ってきたのかチョイチョイ絡み出した。
最初は表面の喋りだったが、本性が出たのだろう。
何故か親分の言う事にイチイチ噛み付くように…ニヤ


親分はずっとそれに耐えて笑顔でかわしていたウシシ汗
んですが、普段温厚なNさんが突然ブチッ
とキレて、、、

「なんだこの野郎!ムキーッ爆弾表に出ろ〜‼︎」
と隣に座っていたオッサンの胸ぐらを掴み、
店内は一瞬にして変な空気に!!ガーン


親分も立ち上がったので、これはヤバイ!
と私は親分を背後から羽交い締めにして
「やめとき!」と言いながら、どさくさに紛れて
親分を殴る蹴るの暴行。(それは冗談やけど…)


どうなるかと思ったら、、、
殴り合いの喧嘩になる前に
ママが機転を利かせて、調理場の男ども(従業員)を
即座に呼んで、
「この客を摘み出せ!」と指示。

まるでドリフのセット撤去のような
素早さで、オッサンは店の外に摘み出された。(笑)


あっという間の出来事に呆然としたであろう
オッサンはそのまま店を去って行ったのだ。


ママの敏速的確な判断にも驚いたけど、、

食べようとしていた明太魚(スケトウダラ)
の乾物が、乱闘騒ぎで床に落ちて、、、


その落ちた明太魚を拾って、
何事もなかったかのように炙って食べた
自分達にも驚いた!ニヒヒあせる(笑)


「3秒ルール!」とかワケ分からんこと
言って食べたなぁ〜もぐもぐ(笑)

私の良けれと思って声をかけてしまった
のが、こんな事になるなんて。。。ショボーンダウン
と猛省した出来事でしたが、
この事件は私達の間で今では懐かしい思い出
となり、すっかり笑いのネタとなっているのだ!


そんなワケで、今回も例の儀式をしようと
明太魚を注文したら…


裂いて出てきたので、
焼けなかった!チーンガーンガッカリ!(笑)

また今回も当時の話で盛り上がって
ママともその話をしていたら、、
「あの後、ボタンが落ちていて暫く
お店で保管していたけど…」
とママがポツリ。


きっとオッサンの胸ぐら掴んだ時に
取れたボタンだろう。真顔(笑)

それにしても、あのオッサン
命拾いしたなぁ〜。。。


今のNさんなら、、、









太極拳でコテンパンに
やられていただろう。(爆)

太極拳の日本代表で寧波の発表会に参加したNさん。(自称(笑))

あまりに楽しくて、
深夜2時までココで呑んで喋ってました。

2日目につづくバイバイ


いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★

グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね