心理カウンセラー・公認心理師の

栗林あや(いがぐりこ)です。


人からの親切を、心のどこかで疑ってしまうことはありませんか?

「その親切は本物なのか?」

「裏があるんじゃないか?」

 

そんなふうに不安になって、なかなか好意を受け取れない・・・。
 

このような気持ちは、実はけっこう多くの人が感じていることかもしれません。


親切を受け入れることは、時に勇気が要ることです。

でも、それができた時、人生はもっと豊かになるのです。



他人からの親切を疑ってしまう根底には、過去の経験や、自信の無さが隠れていることが多いです。


誰かを信じたのに裏切られた経験、受け入れられなかった恐怖。

そんな過去のつらかった出来事が、現在の人間関係に影を落としているのかもしれません。


でも、だからと言って、過去の経験に縛られて現在を生きるのは、あまりにも惜しいことです。



周りの人からの親切を素直に受け入れるための第一歩は、

 

自分と他人との境界を理解することから始まります。


他人の親切を疑ってしまう心理には、「自分と他人との境界線があいまい」であることが隠れています。


つまり、「あの人の親切を受け入れてしまったら、この先、自分の感情や考えがあの人に影響されてしまうんじゃないか。」と、心のどこかで不安になっているのです。

誰かの好意を受け取ったら、「その人が望んんでいる私」にならなければいけないような気がして、勝手にプレッシャーを背負ってしまうことがあります。



そんな不安がある時、まずは、自分と他人は別個の存在であることを意識することが大切です。



他人との境界がはっきりしていれば、他人の言動に振り回されすぎずに、

自分自身の本当の気持ちを大切にして、行動できるようになります。

自分と他人は別個の存在だし、他人の行動が、自分の価値を決めるわけではありません。



次に、自己肯定感を深めることです。

自分自身を認めて、自分に優しくすること。

これは親切を受け入れるためだけでなく、自分の心の平穏にも繋がります。

自分自身を信じることで、他人の親切も自然と受け入れやすくなるのです。



また、小さな信頼関係をコツコツ築くことも大切です。

信頼は一気に出来上がるものではありません。


日常生活での小さな親切な行動から、少しずつ信頼を育てていくことができます。


例えば、誰かが道を譲ってくれた時、その行為に「ありがとう」と、感謝の気持ちを表すこと。

同僚がコーヒーをくれたら、「わあ!うれしい!」と、その優しさを心から受け入れること。

ひとつひとつの行動は小さいですが、周りの人との間に、信頼を築く大切な一歩となります。



他人の親切を疑う心は、もともとは、私たちを危険から守るためのものかもしれませんが、

 

それに囚われ過ぎると新しい関係や可能性を見失ってしまいます。



慣れない人には勇気がいることですが、親切を受け入れることで、開かれる新しい世界があります。おねがいキラキラ


今日から、他人の親切を受け入れる、小さな一歩を踏み出してみませんか?

 

 

 

image

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

心屋リセットカウンセリングのご予約はこちら

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

 

 

>>動画で見れます『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』購入はこちらです

 

 

>>YouTube【いがぐりこのグリグリちゃんねる】やってます