静岡県の漁村に暮らす心屋認定講師

 

いがぐりこ、こと、栗林あやです。

 

 

 

見たくない情報ってあると思います。

 

 

 

 

たとえば活躍している仲間の

 

「お茶会満席になりました〜♪」とか、

 

「有名講座のアシスタントに決まりました〜♪」とか、

 

 

見てると「嫉妬の感情」や「劣等感」「焦り」が湧いてきて

 

そんなキラキラした人のSNSの投稿を見てらんない…

 

ってのが、よくあるかもしれません。

 

 

ぐりちゃん的に言う、『うわあああん期』ってやつね。

 

うぁああああん期の対処法はこの記事を見てね。

 

 

 

 

 

見たくない情報って他には、

 

 

例えば誰かのブログでも

 

読んでいるとドキッとするとか、

 

正論すぎてアイタタタ・・・ってなるとか、

 

悩んでグルグルしている姿にイライラするとか、

 

書いてある内容が

 

自分の過去の古傷に触れて、じくじくするとか。

 

 

そんなのもあるかもしれません。

 

 

 

 

 

それから、

 

見たくない情報って

 

あとはなんだろ。

 

 

 

その人自体は大好きで

 

その人の発信しているコンテンツも好きだったのに、

 

なんだか最近の流れは異世界にいっちゃったみたいで

 

イマイチついていけない…興味が湧かなくなっちゃったとか。

 

 

 

 

あと、

 

これは私も時々あるのですが、

 

 

特にヤな思い出や嫌悪感があったわけじゃないのに、

 

興味のないカテゴリーの類似の投稿が

 

いろんな人からあまりに何度もたびたび表示されると、

 

 

お腹いっぱいになって気持ち悪くなって

 

「もう見たくない〜」「(;´∀`) …うわぁ鬱陶しい」

 

と思うことがあります。

 

 

(私は、動物や子供の画像が、しつこくて見たくない時がけっこうあります。

かわいいと思う時もあるけど、たまたまタイミング的に何度も見かけると

「うへぇ〜」ってお腹いっぱいで鬱陶しくなる。)

 

 

 

 

 

まあ、そんなふうに

 

見たくない情報って

 

人や状況によっていろいろあるのですが、

 

 

 

 

たとえば、

 

見たくない情報

 

テレビのニュースなど一方的に流れてくるもので

 

テレビを消せば済むのなら、

 

ああ、見るのやめよう。って簡単に割り切れます。

 

 

 

 

 

でも、それが

 

SNSなど、人との繋がりで成り立っているものの場合、

 

完全にシャットアウトしたら、必要な連絡が取れなくなるし

 

なんとも、もどかしいところだよね。

 

 

その投稿は苦手だけど、

 

その人そのものが嫌いなわけじゃない、ってことも多々あるし。

 

 

 

それが、仕事に関わっていたらなおのこと。

 

「見たくないからハイ、SNSやめよう」ということが

 

簡単には、できなくなる。

 

 

 

 

仕事を広げていくことと

 

誰かをブロックすることは、

 

互いに相反する行為だからね。

 

 

 

(ちなみに、

 

「好きな人とだけ集まってやればいい」という考え方もあるけど、

 

長い目で見ると、それは根本的な解決にはならない、と私は思う。

 

好きな人だけを囲うのは「拡大してゆく」という宇宙の法則に反する。

 

 

「好きな人とだけ集まってやればいい」は、

 

その場の短い期間は楽しめるかもしれないが

 

今度はその「好きな人」の中から

 

ブロックする対象を見つけ始めてしまうモノなのだ。

 

 

「合わない人を排除して好きな人だけを囲う」という向きの行為は、

 

結局は、自分の世界を狭くする。

 

その向きでは「縮小」して「ますます傷つき落ち込みやすくなる」。

 

「ますます生きづらくなる」という流れに向かう。)

 

 

 

 

ココロの視点で言ったら

 

「今まで避けてきたモノに目を向ける」というのが

 

問題解決や自己成長のための大きなステップになるので、

 

 

 

見たくない情報にフタをする、

 

シャットアウトする、

 

SNSなら、その人をブロックする、

 

というのも、

 

しんどい時、一時的にはスッキリするだろうけど

 

根本的な解決にはならないと思います。

 

 

 

 

そこから逃げても、

 

また同じような「見たくない情報」が次々と湧いて出てくるはずです。

 

 

逃げ続ける限り、恐怖はどんどんとエネルギーを増し、

 

ますます不安になるのです。

 

 

 

 

かといって、

 

嫌な情報からも目をそむけない!と決めて

 

その情報を凝視するのも、

 

正直自分の身が持ちません。

 

 

 

 

 

 

まあ、そんな時、

 

私が思うオススメの方法は、

 

 

 

「ココロが落ち込んで、しんどいなら、一時的に見ないようにする」

 

 

「でも、ココロが元気を取り戻して、

 

ゆとりがあれば、ちょっと見てみる」

 

 

「大丈夫なら、それでその件は、もう、おわり。解決」

 

 

「んで、やっぱし『ああ〜だめだぁ〜』と思ったら、また見ないようにする」

 

 

 

というのが、まあ無難な策かなぁ。と思います。

 

 

 

 

ココロが元気を取り戻したら、

 

「意外となんともなかったなぁ!」ってことって

 

結構あるからね。ニコニコ

 

 

 

 

見たくない情報との付き合い方って、

 

そんな感じで、ゆるゆるとやるといいよ。

 

 

 

 

image

 

image

 

 

今日は、お祭り2日目。

 

もうちょっとがんばります。