I Feeeeel FINE

I Feeeeel FINE

忙しいからこそのブログ

Amebaでブログを始めよう!
これまで、布の採寸や裁断を取り上げましたが、今回紙についてです。


型紙をカッターでカットする工程もストレスがありました。

ここでも、性格が曲がってるからか?

真っ直ぐ線のとおりにカットすることができなくて 


線のギリ向こう側を真っ直ぐカットするだけなのに、定規がずれて曲がったり、カッターの歯が思ったところに当たってなくて数ミリ違って、それを修正するため細くカットすると切り口がボソッとなったりもして

ミリ単位なら裁断にはさほど影響はないかもしれないけど、なんかモヤモヤしてしまいます。


そんなモヤモヤ軽減に、紙をカットするのに揃えたのはこちらです。


まずは定規。

Sonic(ソニック)ナノピタシリーズ


滑り止めがついている定規です。

15cm30cm、三角定規を持ってます。

(ちなみに、最近は三角定規は丸みを帯びてるものもが多いので、こちらのように鋭角なのが良いです)

裏の黒い面は滑り止めがないので採寸するときなどはいつもの定規のようにスムーズ。(ただ、滑り止めのせいで方眼は見えにくいけど)

赤い面にすると、滑り止めがついていて、ズレにくくなります。

なお、30cmのものは、片方がステンレスフレームになっているので、カッターでも安心仕様。

接着芯や、一枚なら布でもまぁまぁ滑り止め効果があるので、ローリングカッターで裁断する時にも良いです。

定規につけるハンドルもあるけど、それを着ける手間なく手軽。

なお、すべてお手頃価格ですが、中国製です。。。


次にカッター。

OLFA(オルファ)のカッターの、刃先が30°のもの。

ずいぶん前に買ったから型番知らず、調べましたら、141Bとのこと。

(なお、141B141BSの違いは、Sは文具屋向けの白いパッケージなだけで、全く同じものでだそうです)

これは、刃先が30°と鋭いので、上からどこに歯が当たっているか見やすいんです。

細工カッターなので、曲線などにも小回りがききます。

こちらはもちろん日本製


滑り止めのある定規を切りたいところにちゃんと真っ直ぐ置けさえすれば(これがまた性格出ちゃうところだけど)、あとはこのカッターの素晴らしさで、スパーっていけます。



線の少し上をカットしたところ。


その線をカットしたところ。

切り口もバッチリきれい。


型紙を切る作業は、裁縫のステップでは入り口に近いのに、地味地味ワークな上、ここでやだな〜と思うと次になかなか進まないんだよねぇ。

裁縫のプロの方はこの辺もスイスイなのに。

プロには及ばないけど、きれいにカットできそうな道具を使う楽しみで、やだな〜は克服できました。


滑り止め定規の存在を知ったときは、画期的!良い時代だな〜と思った瞬間の一つです。

(同じシリーズで揃えたかっただけでこれにしましたが、滑り止め定規は、他にもいろいろあります)


カッターもほんの少しの角度の違いで断然、当たりの確認のしやすさや切れ味など使いやすくなることに驚いたのでした。

この細やかな差で格段に願いに近づける。


こういう小さな進化、本当にありがたいし、素晴らしいな。

よさく、おめでとう!
いつものことかもだけど、あらためて。
この曲&歌詞が浮かぶよ。

世界中にさだめられた どんな記念日なんかより
あなたが生きている今日は どんなにすばらしいだろう
世界中に建てられてる どんな記念碑なんかより
あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう

生きていることに、ありがとう。
お互い健康第一で、これからも過ごそうな。

クロの敷布団を作りました。

しかし、妥協3点、苦い経験となりました。


クロがソファで寝るとき、電気毛布をつけているのだけど、直当たりは良くなさそうなので、フリース生地を敷いています。

でも、寝返りでずれちゃう。

なので、厚すぎず張りのある素材のものを作りたいなと思い、キルティング生地を二枚重ねはどうだろうかと考えました。


キルティング生地は入園準備などでこの時期がいちばん豊富ですしね。


だけど、ターゲット的にキャラものとかほのぼの系ばかりなんだよね〜汗


幸い、近所に3店舗、手芸用品店があるので全て回って、気に入った色柄を発見。


コバルトブルーの水族館っぽい柄の生地。

これならクロにピッタリ〜かわいい〜〜!

と喜んだのも束の間、切り売りしかなく、且つ、在庫限りで一つしかなかった。

一枚では薄すぎるので、仕方なく、別の店でまぁまぁかなと候補にしたライトブルーの似た柄を買いました。

リバーシブル的な感じにもなるし⁉︎(妥協1)


ちなみにそれぞれの柄はこちら。


下の柄より上の方が断然いい!

シャチの悪そうな顔をはじめ、みんなの表情がふざけてて好き。

ちょっと写真が暗めだけど、ライトブルーの方はなんかポップすぎる。

それと、黒猫は中間色だと写真映りが悪いので。


ソファの座面幅52cmに合わせたいのにいずれも切り売りのため縦50cmしかなく。

水通ししたら想定通り縮んだので、少しも無駄にできない。

なので、2枚合わせてバイアステープでくるむことにしました。(妥協2)


できるだけ厚みをなくすために、合わせてからさらにバイアステープの縫い幅のちょい手前も一周ミシンで叩き縫ってから挑んだのだけど。


途中で針が折れた


糸は60ですが針は14にしました。

それなのに


幸いすぐ針先回収できましたが、猫さん用は特に神経質になるので、本当に焦った!


スローに塗って何とか完成したけど、ちょっと気に入らない仕上がりになってしまいました。(妥協3)


でもまた針が折れたら怖いので、これ以上無理するのを避けること優先し、これにて進呈。


「オレは寝られれば細かいところは問題無し」

「なかなかいいぞー」


「変顔、サービス!」


枕もブルーに変えてみた。



やっぱり、くっきり映るね。

まぁまぁ気に入ってくれたようなので、妥協3点ありつつも良しとします。


ちなみに切り売りだけど、キルティングではない同じ色柄の布も売っていたので念のため購入しておきました。

このコバルトブルーの生地って、あまりないんだよね…。

また何か作ろう。


振り返ると、キルティング生地の端全部にロックミシンしておけばもっと薄くなって縫いやすかったもなと思う。

せっかくロックミシンあるしね。

次回またキルティングを二枚重ね+バイアステープをする際には試してみようと思います。

今年に入って買ったものの一つ。

ドライ専用アイロン。


アイロンへのこだわりは何度も記してるけど、ドライ専用アイロンを買ったのはミニ以外では初めてです。


迷ったけど、

パナソニック 自動アイロン(ドライアイロンブラック NI-A66-K


3,500円くらい。


このメーカー、親中なので最近は出来れば避けたかったけど、これはマレーシア製だったので妥協しました。

アイロンって、日本製があまりないのよね


なぜドライ専用にしたかというと、


・洋裁に限らず綿素材はシャツなども含め、スチームだけでは不足で霧吹きが必要なこと


・スチームの穴がないので接着芯がよりよくつくこと


・メンテナンスが楽なこと


です。


綿素材は結局霧吹きしないとシワ伸びないんだよね。

だから、スチームなくてもいいかと。


あと、穴なしなので、ピターっと接着芯もバッチリつくし。


スチームの穴は手入れしないと白い粉が出でブシューとかなるのでめんどいので、使うの避けたくなっちゃって。


これまでスチームは除菌目的の方が多かったけど、最近は可能な限り洗っちゃう。

持ってるアイロンが強力過ぎなので、出すのに面倒なのもある。


ティファール スチームアイロン イージープレシング GV5240J3

愛用していた ティファール スチームアイロン アルティメット スチームパワーFV9604J0

これと比べてもでかいねん!

消費電力もはんぱない。


なので最近はスチームかけたいときはこちらメインでした。


日立 衣類スチーマー スチームアイロン CSI-RX1 W ホワイト


とはいえ、たまに着るスーツやパンツ、一度着ただけでは洗わないセーターやカーディガンくらいで。

それも除菌スプレーでこと足りることもある。


ジーンズも洗っちゃって、膝の出てるとこだけアイロンというのがほとんど。


ブラウスはポリエステルばかりで、例のミニアイロンで済むしね。


(ポリエステルには綿以上にスチームはほぼ効きません、要は熱です)


コートも重たいウールはやめて今はナイロンなのでシワにならないからこれも除菌スプレーのみでいいし。


というわけで、綿素材を主軸にして、ザーッとかけられる用にドライ専用アイロンにしたのだけど。


好きだわ〜。


バシッとシワが伸びるし、軽いし。

安価だしね。


宣伝のようにスチーマーだけでシワ取れるわけありません。

繊維の大きさ考えてみればそりゃそうだけど。

ウールのセーターやカーディガンの裾とか袖口や襟ぐりきはしまって且つふんわり仕上げにはいいけどね。


アイロンの用途として吟味したら、ドライ専用に行きつきました。


スチーマーを別に持ってるなら、スチーム付きよりもドライ専用アイロン、おすすめです。



えー、もう13日?
今年に入ってもうすぐ2週間ですってよ!

年末年始、そして三連休、あっという間でしたよ。
まぁ、休みは何日あってもあっという間。
長年経てわかりました。笑

実はコロナ禍で平穏な日常の尊さに感謝したこともあり、2021年はそれを実感する日々にしたいと思い、毎日お祝いなのだと、昨年一年間は、毎日、お誕生日のお祝いをするとともに、それをTwitterに記すことにし、完遂しました。
すごく貴重な体験でした。

クロの写真と共にツイートしたのですが、日々感謝と共に、ちゃんと毎日、笑顔で心からお祝いすることがやり遂げられるかと、時に不安になったりもありました。
どうか今日も平穏で過ごせますようにと、毎日毎日祈った一年間でした。
本来、こうあるべきなんだろうと思います。
日々感謝。

フォロワーになっていただいた方々のうち、時には哀しい内容のツイートを拝見することもあり、SNSは辛いなと落ち込んだりもしました。
私には耐えられないかもしれないと思うときもありながら、一年、なんとか遂行することができました。

それは、想像していなかったたくさんの方々からいいねをいただいたり、コメントをいただいたからでした。
すごくうれしくて、こんなふうにバーチャルでも身近に大切な存在に感じたりするのだなと思いました。

私はこと動物において辛い情報はできるだけ避けたいのと、毎日祈ることを蔑ろにしたくなくて、そのために自身が平穏であることが前提なので、何かあったら難しいとネガティブな思いもよぎったりしつつの中だったので、精神的な面で継続は難しいだろうと、遂行するなら一年間限りと決めていました。
そう決めておくことで本気で毎日願うことができました。
そして達成できました。
良かった!!

一年間、辛い情報があったり、誠に勝手ながらのプレッシャーがありましたが、それ以上に、とてもとても素晴らしかった。
おかげさまで、喜びや楽しさが上回り、毎日感謝の一年間を過ごせました。
いいねやフォロワーさん増目的ではなかっただけに、当初想定していなかった数々のアクション、すっごくうれしかったです。
フォロワーさんたちは、このブログは見てないと思いますが…一年間、本当にありがとうございました。
フォローしてくださったみなさまへ、心よりお礼申し上げます。
みなさまに、これからも幸多かれ!!

そんな感謝でいっぱいの年末と、晴れやかな年始を迎え、そして三連休も楽しく幸せに過ごさせていただきました。

遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。

お魚プリント勢揃い的なこの写真、気に入ってます。


謎柄枕は、クロに合うように赤ちゃん用サイズを参考にして、35×25(一般猫さんサイズならもっと小さくて良いですが)でヌードクッションから作りました。カバーは洗えるように枕カバー仕様。
サイズはちょうど良かったかな?
なかなか気に入っているご様子です。


お魚屋さんプリントのものは、よさく家にも進呈しましたが、そこそこ気に入ってもらえたようです。



こういう布に今年もまた出会いな。

クロは相変わらずです。

それが一番です。


おもちゃで遊んだけど、


鈍うぅ〜。


そこがまた、かわいいのですけどね。


日課になっていたツイートがなくなり、どこかぽかんと穴が空いた感に襲われたりもありますが、これからも日々感謝を忘れずに、大切に思いながら過ごします。


私は今年、年女!
寅年、ネコ科! 笑
より一層、素晴らしい一年にします!!