日本のくらしをふろしきで伝える
私の生き方 粋になる
日本テキスタイルプロジェクト 小野昌代です。
昨日は
茨城県から
過日 日本テキスタイルプロジェクト コーディネーター講座を受講してくださった方が
「やっぱりふろしき って楽しいです~」と
防災ふろしきも ご受講くださいました。
着物も 着付けもされる方で
着物より ふろしきのほうが 敷居が低い・・
そして
もしもに備えて 防災もと・・
防災ふろしき体験講座から 午後は 講師講座も ご受講くださいました!!
茨城県でも
今後 防災ふろしき体験講座を ご受講頂けます!!
皆様 どうぞよろしくお願いします。
最新スケジュール

日本テキスタイルコーディネーター養成講座
6月17日(月)10時45分~13時15分 浅草橋会場
6月14日(金)16時~18時30分 香川県会場
6月20日(木)15時~17時30分 香川県会場
6月28日(金)10時~12時30分 東京大塚会場
7月12日(金)15時~17時30分 香川県会場
7月22日(月)15時~17時30分 香川県会場
※開催日の1週間前までにお申込み下さい
開催日のリクエストはお問合せフォームから
受講費:18,000円(13,000円相当の教材付)

防災ふろしき講師講座
いざという時に役に立つふろしきの活用法をひろげよう
6月14日(金)13時~15時30分 香川県会場
6月18日(火)13時~15時30分 東京大塚会場
6月20日(木)12時~14時30分 香川県会場
7月12日(金)12時~14時30分 香川県会場
7月22日(月)12時~14時30分 香川県会場


