メガネをサロンスタイルでセレクトするこだわりのひとつに「空間」があります。私のお気に入りの「パズル芝浦」 でのメガネ診断はこの広々とした空間の開放感に心地よさがあります。
そしてもうひとつ、測定時にリラックスできるということ。眼は遠くを見ているときがいちばんリラックスしている状態、この広々とした空間にいるだけで眼はリラックスしているのです。しかもこんなに眼にいい「緑」
がたくさんあります。
パソコンに携帯に読書など、眼と近くの距離の作業は切っても切り離せないライフスタイル。眼を温めたりする休息の方法もありますがまずは窓の外の景色(自然の山でも都会のビルでもどちらでも大丈夫です)ににピントをあわせ水晶体を楽にさせてあげることが眼の休息です。
リラックスした空間では視力測定値もいい値が出やすく、逆に緊張した状態では普段よりもやや強めの値が出がちなのです。
私が視力測定にこだわる理由は「楽にやわらかい見易さ」を出すと、もうひとつのこだわりは美しい目元を作るということ。あなたにとっての度数最小値=あなたにとってもっとも裸眼に近い状態 を作るからです。少しでも近視の方は、眼が小さくならないようにしているわけです。
私のもうひとつの楽しみはこの空間でのレイアウト。つねにいらっしゃるお客様が喜んでもらえる空間作りを愉しませていただいてます。
リラックス空間での似合うメガネ診断、心よりお待ちしております!
残席4名
秋の似合うメガネ診断会イベント決定です!
9/29(土) 入間カラープレゼンツ
10/12(金) 10/13(土) 田町 パズル芝浦
イベント出展
8/26(日)お土産付き☆真夏の大女子会@シェラトン都ホテル東京
9/22(土) 心と体の美アップ in 池袋
ポチッとクリックお願い致します。
元気いただいております☆-( ^-゚)v
似合うメガネに出会えるメガネサロンmyamya
Produced by HOYAメガネショップミヤ
メガネの選び方のコツ