アイムプロダクション 梅田朋美です。
あっという間の7月ですね。
1年も半分終わりました。
おかげさまで、様々な案件を頂くことが多く忙しく過ごさせて頂いております。
先週は、台湾から帰ってきてから温度差にやられてしまい
やや風邪気味だったのですが、今はすっかり良くなりました。
やはり健康第一なので、常に健康管理は気をつけたいと思っています。
自分が倒れたらおしまいだと思っているので、適度な運動を取り入れ様々な食事を取るようにしております。
結果的には、毎日楽しく過ごすことができれば良いと思っています。
ところで、みなさん何でもすぐに始める方ですか?そうでないですか?
私は
「すぐに始める」
方です。
多くの成功者及び経営者は「すぐに始める」という方が多いようです。
私の周りの経営者のみなさんも、どちらかと言えばすぐに始める派だと思います。
時間は無限ではないし、タイミングは何度もやってこないと思っています。
だから「今」やらないでいつやるのかとすら思います。
やはり仕事の出来る方は、対応がすごく早いです。
何でもそうです。
その理由を多くの方に尋ねたところ
みなさん口をそろえて言うのが
「今やらないと次いつできるかわからない」と。
何でもそうだと思います。
でも、すぐにやらない人って、
「できない理由」をまず口に出すんですよね。。。
私は「できない理由を探すのは朝飯前」だと思っています。
それだけ「簡単な」ことだと思っているんです。
できない理由を探すって。
だって、できない理由なんて何でも良いんだもの。笑
・お腹空いているので、仕事できないです
・その日、遊びたいから仕事できないです
・寝たいから仕事できないです
ホント何でも良いですね。笑
できない理由って、どんなかっこいいセリフを言ったところで
「できない」ってことに変わりはないんだと思います。
実に簡単~。
できない理由言うのって。
できない理由探しばかりしていると、本当にできなくなるんだと思うんですよね。
結果的にやった人にしかわからないというものがたくさん
この世には存在しております。
やった人にしか
です。

