今日で、また一年・・・ | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

皆さん、こんにちは。当協会理事を務めております、「時間は命・講師」こと、株式会社コダマ・モチベーション・コンサルティング の田村 毅と申します。 セルフ・モチベーションアップの為のブログです。



わたしの人生はわたしがデザインする(社)日本ライフデザインプロデュース協会公式スタッフブログ


本日、524日は私の誕生日です。

と、公に言うのは初めてですし、自分の誕生日はあまり言いませんよね。(ましてやこのおじさんの年齢になっては・・・)




「もう、○○歳になりました。でも、自分ではあまり変化を感じませんね」と、言う人が多いですが、私も若干共感します。しかし、時代の変化はやはり感じますね。


今は、ぼけ~としていると、取り残される感じがします。
自分磨きを絶えずしていないと不安です。




でも「余暇を楽しむ」等々の人生バランスを取る事が大切と思うのですが、

如何せん、自分の性分としてそれ自体へも「努力しないと動いてしまいます」

つまり、何かしら動いていないと「不安」です。  


何かにチャレンジするにしても不安や恐れは無くならないでしょうし、軽減は可能ですが、無にはなりませんよね。だらか、それらと一緒に前に進むことが大切と思うのです。




私の人生も20代と30代は全く違いますし、30代と40代は更にまったく違います。そして、今人生の午後を迎えて、また考え方が変わりました。現代を生きるには、今後のキャリアデザイン・ライフプランを再構築しなければ、と思っております。




人生は一度っきりです。自分の人生、幸せに成らなかったら生まれてきた価値が無いではないですか。今後の楽しい人生をデザインしていきます。


そして、時代が大変な時期故に「大きく変わる一年」にすべく、次のステージへ向かう良い年にしたいと思います。では、また。




伸:

6月の弊社公開セミナー「組織活性化プログラム初級公開セミナー」(セルフモチベーションアップセミナー)は、6/14日~15日の開催です。


お読み頂いている皆様で、自己実現の為のモチベーションアップ、目標達成の為のやる気向上研修会に、ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。業績好調の弊社顧問先様の社員様とご一緒に研修を体験するのも、自己成長の良いきっかけになる事と思います。

初めてご参加する企業様の経営者及び人事・教育責任者の方はお試し価格にてのご招待特典がございます。(68%引きにしております) ご興味のある方は、お気軽にメールにてお問い合わせください。t-tamura@kodama-mc.co.jp


研修会の詳細はHPをご覧下さい。では、また。




ペタしてね   読者登録してね