生きるエネルギーアップをサポートする、生き方モチベーターの滝口です。

 

 セミナーに参加したある男性から、次のような質問を受けました。

 

 「今、やっている仕事が、楽しく感じられないんですね。どうすれば、もっと楽しく仕事をすることができるのでしょうか?

 

 まず、大事なことは、「人は、どういう時に、仕事が楽しいと感じるのか?」ということです。

 

  ・自分の好きな仕事が与えられること

  ・職場に信頼できる仲間ができること

  ・上司に褒められること

  ・昇給すること

  ・昇進すること

  ・自分の目標が達成されること

 

 この6つの項目の中のどれかが実現している時に、人は、ある程度、仕事が楽しいと感じることができると言えます。

 

 お気づきの方も多いと思いますが、6つの項目の中の「自分の目標が達成されること」以外は、すべて与えられる項目です。

 自分の努力だけでは、実現できない項目です。

 

 一部のフリーランス的な仕事をしている人以外は、自分が好きな仕事だけを選ぶということはできません。

 また自分の努力だけで、職場の中に信頼できる仲間を作ることはできません。

 また自分が最高の努力をしたとしても、それを正しく評価してくれる上司に、恵まれないということも大いにあります。

 

 自分の努力で勝ち取ることができるのは、6番目の項目の「自分の目標が達成されること」だけです。

 しかし、この「自分の目標を達成する」ということも、思い通りにできるわけではありません。

 私たちはスーパーマンではないので、思い通りに良い結果を出し続けることは難しいと言えます。

 

 それでは楽しく仕事をするために、どうしたらよいのでしょうか?

 

 私は、今、目指している目標とは別に、「2目(にもく)」という新しい目標を持つことを勧めています。

 

 「2目」とは、次のような2つの目標です。

 仕事をする時に、先程の6つの項目に合わせて、「自分の人格を高める」という目標と、「人を幸せにする」という目標の2つの目標を持つのです。

 

 「自分の人格を高める」という目標を目指して仕事をすると、たとえば、上司から認めてもらえなくても、あるいは、嫌いな仕事ばかりを与えられていたとしても、自分の人格が高まっていると思える時、達成感と充実感を持つことができるから、喜びをもって仕事をすることができるのです。

 

 また「人を幸せにする」という目標を目指して仕事をすると、たとえば良い結果が出せない日々が続いていたとしても、お客様を幸せにしている、お客様に役立っていると思える時に、高い自己肯定感を持つことができるので、喜びをもって仕事をすることができるのです。

 

 さらに「2目」を目指して仕事をするメリットは、「2目」は結果目標ではなく、行動目標なので、自分の意志次第で、いくらでも達成できるという点です。

 結果目標は、結果を出さないと達成感が得られないわけですが、行動目標の場合は、自分の意志の力で実行さえすれば、即、達成感が得られるわけです。

 

 そういうわけで、2つの目標(2目)を目指して仕事をすることによって、常に喜びをもって、常に充実感と達成感をもって、楽しく仕事をすることが可能になるのです。

 

 

  

 

   【今日の言葉】

 

   「自分の人格を高める目標」と「人を幸せにする目標」をもって仕事をする時

   常に達成感が得られ、常に楽しく仕事をすることができる

 

 

   最後まで、お読みいただいたことを、心から感謝いたします。

   少しでも皆さまの心の幸せと生きるエネルギーアップにつながれば幸いです。

   尚、この「夢と希望と自信と安心を作ろう!ブログ」は,

      毎週日曜日の午後7:00に更新します。

 

 

                                        人財育成のジェスリード

                                           営業コンサルタント

                                               滝口 祐幸

 

   尚、人財育成のジェスリードでは、東洋哲学から生まれた「ジャストマインドセット理論

   「ジャストセールス理論」に基づいた「モチベーションの技術」「レジリエンスの技術」

   「営業の技術」の研修やセミナーを実施しています。

  

   合わせて、弊社ホームページもご覧ください

    JESLeadホームページ