A A L T O(アアルト) | 富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

小さな家の家 オーナーblog
手作りオーナーの空飛ぶ通勤と好奇心作々(サクサク)日記

京都駅のスタバプレオープンの後…


ずっと楽しみにしていた映画

AALTO(アアルト)をみてきました♪



大・大・大好き🧡な…

フィンランド🇫🇮を代表する世界的な建築家・デザイナーのアルヴァ・アアルトの生涯や作品をとりあげた映画です。








以前、フィンランド🇫🇮で…

何度目かでやっと彼の住んでいた自邸を見学出来た

感激の日の写真です😄



アアルト自邸(玄関〕🚪








仕事部屋







彼のデスク

たくさん写した中、私の大切な写真です☺️

この最高❣️に気持ちの良い場所で

あの数々の素晴らしい建築やデザインを生み出していたのかぁ。。。と一番心に残るスペースでした😀








明るく、暖かく、モダンで、自然で…

和も感じられるリビング♪

とても心地よい空間でした☺️






その他、キッチンも子供部屋も…

遊び心あるちょこっとした隠れ部屋や

お庭も。。。

時が経っても…今すぐにでも住んでみたい様な

不思議な心地よさがありました♡





少しマニアックな映画🎬なので。。。

京都での上映館は御池の新風館地下にある

アップリンク京都のみです







新しい施設で…

いくつかのシアターの内装は

それぞれテーマ、椅子のカラーが異なり、

この日のシアター2は全59席💺の一列ごとに違う

🌈レインボーカラーのシートでした😃


可愛くて♡こじんまりと落ち着く空間です♪







スタバの後なので。。。


映画のお供はジンジャーエール🥤♪








没後約50年近く経ちますが…

国内外に300あると言われる有名な彼の建築は

今でも本当に素敵で心惹かれます。

これからも一つでもたくさん実物を見てまわりたいとあらためて思いました☺️🧡


早く飛んで行きたい。。。