シーブルーとレイン | 富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

小さな家の家 オーナーblog
手作りオーナーの空飛ぶ通勤と好奇心作々(サクサク)日記



おうち時間がとてつもなく長くなって。。。

日々の暮らしの中で

いかに自分のテンションを上げてくか?…

以前書いた『自分の機嫌は自分でとる❗️』と決めた一環として。。。

この子達を迎えました^ ^♪


大好き過ぎるイッタラのカルティオ♡気になっていた

『シーブルー』と『レイン』という色です(^^)





4月に食器を思い切って好きな物に大幅なリニューアルをして

食事作り、後片付け。。、のテンションがかなりUPしました^ ^


その時買った写真中央のカルティオグラスは

たくさんある色の種類から…強く惹かれた

『リネン』と『グレー』を選びました♪

なぜもっと早くに買わなかったのか?…と

最高の使い心地に毎日重宝しています。

主に食事時の冷たいお茶のグラスに使っています。

小ぶりで厚みのある手に馴染む安心感のある形状は

デザートやお酒。。。何にでも転用できます♪










上段左・リネン  右・グレー

下段左・レイン  右・シーブルー









夕方の海や、深い琵琶湖を連想させる『レイン』

レトロなラムネ瓶を思い出す『シーブルー』









窓際で光をあてると。。。








食器洗いも目に涼しげ。。。♬







リネンとグレーは秋まで仕舞ってお休み。。。

この夏はこの夏バージョンカラーで♪

おうち時間を楽しみたい♡と

ニンマリしています(^-^)♪