3世代女子北欧旅♪10日目(その2)ヘルシンキ最後の街歩き♪蚤の市へ・・・ | 富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

小さな家の家 オーナーblog
手作りオーナーの空飛ぶ通勤と好奇心作々(サクサク)日記


フィンランド旅の最終日の10日目 。。。


夕方5時台のフライトまで時間があるので


ヘルシンキの街を時間の許す限り最後の街歩きです♪


 

 

 

先に半分の荷物を駅のコインロッカーに入れて


アパートにトンボ帰りをした私。


部屋で待っていた2人と一緒に残り全ての荷物を持って


 アパートの部屋の鍵を置いて🗝チエックアウトしました。


最寄りの停留所からトラムに乗って、


もう一度ヘルシンキ中央駅のコインロッカーで残りのスーツケースと手荷物を預けました^ ^


さあ! 身軽になって時間まで街歩きです♪



アパートからすぐだったヒエタラハティの蚤の市へもう一度❗️


毎日の様にやっている蚤の市ですが


この日曜日が一番賑わってる様なので。。。


お天気も良い晴れビックリマーク たくさんのお店と人出です^ ^



とってもレアなビンテージの食器もあれば…


こんなの売るの⁈…てな普通の家庭の古着やオモチャ…


なんでもありの宝探しのような蚤の市♪


よく見ると、いかにも北欧雑貨の買い付けに来た


日本のショップの方達も真剣に廻られています^ ^




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私もいくつか小物雑貨を買ったのですが…


中でもこの方達から新品の白樺の木のトレーとブローチを買って「記念に写真撮らせてください^ ^」


…と言ったら。。。


誠実で優しそうなこのお二人のお人柄そのままが写ってる様な…私のお気に入りの写真になりました♡


物より思い出。。。今もふと思い出される優しいフィンランドの一コマです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 不要になった子供服や絵本、オモチャ…


親子でお店番する光景も。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 古い物をとても大切にする国です(^-^)

 

 

 

 

 蚤の市、フリマはやっぱり良い天気が一番だなぁ〜♪


テンションの上がり方が違いますね(°▽°)





晴れ動画です(^-^)/






大好きな元老院広場も見納め。。また来るね❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチを食べにオールドマーケットへナイフとフォーク

 

 

 

 

 中は全面リニューアルされていました。


STORY…こちらの明るいカフェに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーモンスープを頂きました♪

 

 

 

 

 

港のカメさん達♪ またね〜〜

 

 

 

 

いつもワクワクする港のマーケット市場も大にぎわい♪


 

 

 

 


晴れまたまた動画です(^-^)/


風の感じ…カモメの声…バルト海の匂い。。。


しっかりと目と心に焼き付けました♪


大好きなマーケット広場の楽しい様子が伝わるとイイなぁ〜(*^^*)



 

 

 

とっても名残惜しいのですが…


空港へ向かいます。。。✈️