南海・近鉄河内長野駅 KAWACHI NAGANO


🔴総合版(💯点満点) 2024年3月現在

①交通利便性  6点 

②治安     9点

③買い物環境  7点

④飲食店    5点

⑤子育て環境  8点

⑥公共施設   3点

⑦観光スポット 4点

⑧家賃価格など 9点

⑨商店街・SC  5点

⑩防災     10点

  合計      66点


🔴一人暮らし男性版 合計65点

※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視 


🔴一人暮らし女性版 合計69点 

一人暮らし女性版は交通利便性と治安重視


🔴子育て世代版   合計68点 

子育て世代版は子育て環境重視


🔴シニア版     合計65点

⑪医療   9点 『澤田病院🏥』『寺元記念病院🏥』

シニア版は買い物環境と公共施設重視


採点基準等につきましては、こちらの記事にて解説しております。


  500点満点中333点(平均66.6点)


☑️河内長野駅周辺/セールスポイント3選
  1. 大阪難波まで約30分❗️
  2. 日本の古き良き風景が見られる。
  3. 商業施設「ノパティながの」。

 

🔴河内長野駅周辺にまつわる4択形式のクイズ🔴
Q 河内長野市は人口減少が進んでいますが、かつて大阪都心へのベッドタウンとして人口が急増した時代もありました。5年に一度行われる国勢調査で河内長野市の人口ピークだった年は次のうち何年度でしょうか?

❶1980年度
❷1990年度
❸2000年度
❹2005年度
❺2010年度

クイズの答えは本記事の一番最後に記載しています👇。

サムネイル

✅10項目の講評

①交通利便性🚞

 河内長野駅は南海電鉄と近鉄が交差する奥河内の玄関口となる駅です。南海電鉄は和泉市東部の住民も利用するなど拠点性が高い駅と位置付けられています。全種別が停車し、急行だとなんば駅まで約30分でアクセスできます。

🔺南海電鉄側からの駅舎です。近鉄の文字も入ってます。

🔺改札の様子です。

🔺駅構内の様子です。100円ショップなどエキナカ店舗も見られます。

🔺近鉄側の改札です。


🔴南海河内長野駅の概要

1日あたりの乗車客 約13,200人(2019年度)

2面4線 橋上駅


🔴近鉄河内長野駅の概要

1日あたりの乗車客 約5,900人(2018年度)

1面1線 橋上駅


南海・近鉄河内長野駅からおもな拠点駅への所要時間と交通運賃は下記の記事をご参照ください🔻


②治安🚨

 河内長野市は高度経済成長期に大阪のベッドタウンとして宅地化が急激に進みました。元来は、高野街道の宿場町として栄え、山⛰️川🏞️の自然も残る穏やかな雰囲気の街です。

 近年は、少子高齢化が大阪府内の他自治体に先駆けて進んでおり『消滅可能性自治体』の一つに入ってしまっていることが懸念事項となっています。

🔺駅西側から西方向を眺めます。整然とした街並みです。

🔺『七つ辻』付近の様子です。西高野街道、東高野街道、中高野街道の3つが合流し、一つになる地点です。


③買い物環境👜

 駅の西口からはペデストリアンデッキで1989年に開業した複合商業施設の「ノバティながの」と直結しています。南館と北館から成り、北側は食料品スーパーの「サンプラザ」やファッションセンター「しまむら👕」、書店📕などが入居しており、買い物客も比較的多く賑わいを見せています。

 また、駅の西側から南へ徒歩10分ほど歩くと「イズミヤ河内長野店」もあります。河内長野駅周辺の商圏は上記の2強体制となっています。

🔺「ノバティながの」南館の外観です。


🔺「ノバティながの」北館の外観とフロアガイドです。


④飲食店🍽

 河内長野は奥河内地域の中心都市であり、交通の要衝でもありますが、堺東やなんばが近いことや、高度経済成長期に発展した新興都市的側面があり、周辺都市に対する求心力がさほど強くないこともあり、飲食店の店舗数もさほど多くはありません。しかし、有名チェーン店ではロッテリア🍔や餃子の王将🥟などがあり居酒屋🏮も見られるので一定のニーズは満たせそうです。


⑤子育て環境👦👧

 少子化が進んでいるものの、河内長野駅からは5分程度離れると、日本の里山風景が残されており、自然環境豊かな環境下での子育てが行えそうです。やや道が狭いため交通事故等には注意させる必要がありそうです。

🔺子供たちが秘密基地にできそうな神社⛩️仏閣も点在しています。

🔺大阪都心からわずか30分で長閑な日本らしい風景にも出会えます。


🔴南海河内長野駅周辺の学区

 ★長野小学校 河内長野駅より北東へ約800m

  児童数853人(2016)1学年あたり約142人

     784人(2021)1学年あたり約131人


 ★長野中学校 河内長野駅より北東へ約800m

  生徒数691人(2016)1学年あたり約230人

     494人(2021)1学年あたり約165人


⑥公共施設📖

 河内長野市役所をはじめとする行政施設は駅から西側へ徒歩でだと20分弱の距離があります。


⑦観光スポット

 江戸時代には高野街道の拠点地として栄えた河内長野には昔ながらの街並みが良い状態で保存されています。造り酒造の建物は「虫籠窓」も見ることができます。

 駅の東側は金剛山系⛰️が迫り、「長野公園🌳」からは河内長野市街が一望できます。




🔺区画的には狭いですが、趣を感じられる建築物を見ることができます。


⑧家賃💰

suumoによると1k1dkあたりの平均家賃価格は約3.8万円となっております。


また、2LDKの平均家賃価格は約5.3万円となっております。


⑨商店街・SC

 「ノバティながの」北館左脇より「長野商店街」が約200メートルほど延びています。空きテナントやアーケードの破損が目立ちますが、営業している店舗も散見されます。空きスペースを憩いの空間として利用する地域主体の取り組みも行われています。





⑩防災🔦

  ♦︎地形の種類=砂礫質台地 ♦︎揺れやすさ 0.86

 ♦︎30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 14%

   ♦︎海抜102m⛰️


●まとめ●

 奥河内の玄関口「河内長野」。南海高野線でもう少し先へ進むと高野山へ続きます。


🔵住むのにお勧めエリア🔵

 駅西側が河内長野の中心市街地として認識されているエリアです。




クイズの答え=❸
 ピーク時の2000年度には約12万1千人の人口でした。現在は大きく減少しており、10万人を割り込みました。