JR草津駅KUSATSU


🔴総合版(💯点満点) 2024年3月現在

①交通利便性  9点 

②治安     8点 警察署⭕️

③買い物環境  10点

④飲食店    9点

⑤子育て環境  8点

⑥公共施設   4点

⑦観光スポット 7点

⑧家賃価格など 8点

⑨商店街・SC  8点

⑩防災     10点 消防署⭕️

  合計      81点


🔴一人暮らし男性版 合計87点

※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視 


🔴一人暮らし女性版 合計86点 

一人暮らし女性版は交通利便性と治安重視


🔴子育て世代版   合計80点 

子育て世代版は子育て環境重視


🔴シニア版     合計76点

⑪医療   4点 

シニア版は買い物環境と公共施設重視


採点基準等につきましては、こちらの記事にて解説しております。

  500点満点中410点(平均82点)


☑️草津駅周辺/セールスポイント3選

  1. 滋賀県内随一の商業の中心地。
  2. 滋賀県内唯一の「近鉄百貨店🏬」。
  3. 「草津宿本陣」などの歴史スポット。

 


  • エイスクエア(大型ショッピングモール)
  • オムロン草津事業所
  • アイフル草津コンタクトセンター
  • 草津郵便局🏣
  • 草津警察署👮‍♀️
  • 野村運動公園🌳
  • 滋賀県立草津高等学校
  • 滋賀県立草津東高等学校
  • 滋賀県立湖南農業高等学校
  • 綾羽高等学校

  • ✅10項目の講評


    ①交通利便性🚞

     草津駅はJR東海道本線と草津線の乗り入れる湖東地域最大のターミナル駅であり、3面6線の線路🛤️を有します。JR草津線は本数こそ少ないものの三重県内や奈良県方面へ連絡できる数少ない路線となっています。乗降客数は隣駅の南草津駅と並び滋賀県内最大数を誇ります。

    🔺草津駅東口です。草津宿本陣を模した門が出迎えます。


    🔺構内です。

    🔺ホームです。


    🔴JR草津駅の概要

    1日あたりの乗車客 約29,500人(2019年度)

    3面6線 橋上駅


    ❶❷番線 JR草津線貴生川方面行き

    ❸❹番線 JR琵琶湖線下り京都・大阪方面行き

    ❺❻番線 JR琵琶湖線上り米原方面行き


    草津駅からおもな拠点駅への所要時間と交通運賃は下記の記事をご参照ください🔻


    ②治安🚨

     滋賀県内最大の人口密度を誇り交流人口の多い草津市内ですが、大きな歓楽街もなく治安は比較的良好です。近年ではタワーマンション等が建設ラッシュ中でここ10年ほどで街並みもかなり近代化しました。

    🔺駅前ペデストリアンデッキより、駅東側の様子です。業務ビル🏢に加えてマンションも目立ちます。


    ③買い物環境👜

     東口側が「近鉄百貨店草津店🏬」をはじめとする商業地区であり、中心市街地として認識されています。「平和堂」や「阪急オアシス」を各店舗とする「エルティ932」などの商業施設があるため選択肢豊富であるといえます。西口側も平成以降、1996年に大型郊外型商業施設の「エイスクエア」が徒歩圏内に開業したことを皮切りにして東口と鎬を削り合うほどまで発展してきました。


    🔺「近鉄百貨店草津店🏬」の外観とフロアガイドです。


    🔺駅東口の「平和堂」外観とフロアガイドです。上階は空きテナントも目立っています。



    🔺「エルティ932」の外観と地階の昭和の横丁を真似た飲食店街です。隠れた草津のスポットです。


    🔺「エイスクエア」の外観です。施設は約130の店舗が集う商業施設棟から構成されます。


    ④飲食店🍽

     「エイスクエア」内にあるケンタッキー🍗やマクドナルド🍔がテナントとして入るフードコートや、「近鉄百貨店🏬」にあるレストラン街🍽などのような商業施設内の飲食店舗が特に充実しています。居酒屋🏮なども東口側を中心に点在しています。また、草津名物の銘菓が「うばかもち」であり6個入りから販売されています。



    ⑤子育て環境👦👧

     草津駅の南東の草津川の埋立跡地には芝生広場🌳と親水空間⛲️が整備され休日には身近なレジャー施設となり子育てに快適です。後述の通り公共施設へのアクセスがやや不便なことが草津駅周辺の数少ない弱点だと感じます。


    🔺草津川の跡地を公園🌳として利用する取り組みは全国的にも珍しいです。


    草津市のご当地給食=青花天ぷら 草津メロン🍈


    🔴JR草津駅周辺の学区

     ★渋川小学校 JR草津駅より北へ約900m

      児童数559人(2016)1学年あたり約93人

         536人(2021)1学年あたり約89人


     ★草津第二小学校 JR草津駅より南東へ約600m

      児童数620人(2016)1学年あたり約103人

         631人(2021)1学年あたり約105人


     ★草津中学校 JR草津駅より南東へ約950m

      生徒数791人(2016)1学年あたり約264人

         691人(2021)1学年あたり約230人


    ⑥公共施設📖

     「草津市役所」、草津市のホール🎶(アミカホール)、「草津市立図書館📚」はそれぞれ草津駅より南へ徒歩20分程度のところに立地しています。これは草津宿を中心とする本来の市街地は駅の東南部に形成されていた名残であると推測されます。


    ⑦観光スポット

     江戸時代の草津は江戸時代には中山道68番と東海道52番が交わる宿場町として大変賑わいを見せていました。「草津宿本陣」をはじめとする現存の建物が残っているため歴史的価値が非常に高く感じます。またこの近辺の通りも昔の街並みがやや残っているため風情を感じます。



    🔺「草津宿本陣」です。

    🔺宿場町として発展してきた趣を感じます。



    ⑧家賃💰

    suumoによると1k1dkあたりの平均家賃価格は約4.6万円となっております。


    また、2LDKの平均家賃価格は約7.1万円となっております。


    ⑨商店街・SC

     かつて、駅東口あたりからアーケードが草津宿本陣へと続くトンネル付近まで設置されていた草津市の商店街ですが、2018年ごろより撤去作業がはじまり、2023年3月現在では全てのアーケードが撤去済みです。開放感溢れる商店街となった反面、商店街と認識しづらいためアーケードの存廃議論の難しさを感じます。

    🔺かつてはアーケードが設置されていました。閉店している店が多いですが、周辺の人口増もあり通行客は一定数います。



    ⑩防災🔦

      ♦︎地形の種類=扇状地 ♦︎揺れやすさ 1.15

     ♦︎30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 13%

       ♦︎海抜95m⛰


    ●まとめ●

     織田信長公が直轄地にしたいことを希望するほど、今も昔も湖国の交通の要衝としてのポジションを担っている「草津」。駅前は県庁所在地の大津市内を凌ぐ賑やかさを見せています。


    🔵住むのにお勧めエリア🔵

     旧来の中心市街地である駅東側も自然環境もよく近年タワーマンション等が次々と建設されています。しかしながら、西側も非常に便利です。




    追記 駅スタンプ


     「草津宿本陣」を象っています。


     クイズの答え=❹

     草津〜西明石間の距離は約120.9キロにも及び関東圏を差し置き日本で一番長い複々線区間となります。