JR大津駅OTSU


🔴総合版(💯点満点) 2024年3月現在

①交通利便性  9点 

②治安     8点 交番⭕️

③買い物環境  4点

④飲食店    5点

⑤子育て環境  8点

⑥公共施設   7点

⑦観光スポット 7点

⑧家賃価格など 6点

⑨商店街・SC  4点

⑩防災     10点 消防署⭕️

  合計      68点


🔴一人暮らし男性版 合計64点

※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視 


🔴一人暮らし女性版 合計67点 

一人暮らし女性版は交通利便性と治安重視


🔴子育て世代版   合計72点 

子育て世代版は子育て環境重視


🔴シニア版     合計65点

⑪医療   8点 『日本赤十字社大津赤十字病院🏥』

シニア版は買い物環境と公共施設重視


採点基準等につきましては、こちらの記事にて解説しております。

  500点満点中336点(平均67.2点)


☑️大津駅周辺/セールスポイント3選

  1. 「琵琶湖」の玄関口‼️
  2. 京都駅へわずか2駅9分‼️
  3. 滋賀政財界の中心地。

 



✅10項目の講評

①交通利便性🚞

 大津駅はJR東海道本線(琵琶湖線)で滋賀県に入って最初にある駅です。2面4線の構造で新快速では京都駅へはわずか2駅9分でアクセスできることが「京都市大津区」と揶揄されてしまう所以かもしれません。大阪駅へも40分ほどでアクセスできるため大阪府内へも通勤・通学圏内となっています。湖西線の各駅へは山科駅での乗り換えが発生するため同じ滋賀県内でも琵琶湖西岸地域へはアクセスしづらい事には留意が必要です。

🔺駅舎です。

🔺駅構内の様子です。

🔺ホームの様子です。


🔴JR大津駅の概要

1日あたりの乗車客 約17,300人(2019年度)

2面4線 地上駅


大津駅からおもな拠点駅への所要時間と交通運賃は下記の記事をご参照ください🔻


②治安🚨

 大津駅周辺は県庁所在地であるために県庁をはじめ、農協やNHKなど官公庁が立ち並びます。しかし商業の中心地ではないため県庁所在地の代表駅の割には駅前の人通りは少ない印象です。

🔺駅舎より西側の風景です。大型マンションとオフィスが出迎えます。


③買い物環境👜

 駅前にある商業施設は近年建て替えられた平和堂系列の「フレンドマート」のみとなります。滋賀県の代表駅でありますが、大津市は市街地が分散されているので仕方ないのかもしれません。

🔺「フレンドマート」です。近年建て替えられてコンパクトな造りとなっています。


④飲食店🍽

 飲食店舗数も商業施設が少ないことに比例して少なめであり、やや物寂しいですが浜大津駅の方へ行くと居酒屋街🏮なども見受けられます。


⑤子育て環境👦👧

 琵琶湖疎水や琵琶湖にも近いため、自然に触れながらの子育てに勤しめそうです。大津市の子育て世代からの人気は高く近隣の学校園の児童生徒数も増加傾向にあります。


大津市のご当地給食=湖魚🐟のから揚げ等


🔴JR大津駅周辺の学区

 ★逢坂小学校 JR大津駅より南へ約150m

  児童数409人(2016)1学年あたり約68人

     478人(2021)1学年あたり約80人


 ★中央小学校 JR大津駅より北へ約650m

  児童数239人(2016)1学年あたり約40人

     331人(2021)1学年あたり約55人


 ★打出中学校 JR大津駅より南東へ約950m

  生徒数863人(2016)1学年あたり約288人

     937人(2021)1学年あたり約312人


⑥公共施設📖

 浜大津の近辺が旧来の大津市の市街地です。「大津市立図書館(蔵書数約44万冊)📚」や商店街のある浜大津地区へは、大津駅からだと徒歩で10分程度要します。大津駅前は前述の通り滋賀県庁をはじめとする官公庁街が形成されています。


🔺浜大津駅です。大津市の中心市街地はこの近辺と認識されています。

🔺「大津市立図書館」です。

🔺「滋賀県庁🇯🇵」です。

🔺滋賀県庁のまわりにも滋賀県内の官公庁が林立しています。


⑦観光スポット

 大津駅より徒歩10分ほど北へ下った浜大津地区は琵琶湖の玄関口として遊覧船⛴などの発着地となります。かつては4重5階の天守を持つ「大津城」があったそうですが、現在は石碑と外堀の石垣跡のみが遺構となっています。



🔺「大津港⚓️」から琵琶湖を臨みます。

🔺かつて立派な城郭があったと云われる「大津城址」です。

🔺「琵琶湖ホテル」を港側より眺めます。


⑧家賃💰

suumoによると1k1dkあたりの平均家賃価格は約5.4万円となっております。


また、2LDKの平均家賃価格は約8万円となっております。


⑨商店街・SC

 浜大津駅近辺にある「丸屋町商店街」「菱屋町商店街」が全蓋式のアーケードを有しており大津市の中心市街地を象徴するアーケードです。食料品スーパーの撤退などもあり現在、人通りはどちらかと言えば少ない印象を抱きます。それでも休日にはイベントなども開催されるなど地域に根ざした商店街として頑張っています。


🔺「丸屋町商店街」です。

🔺「丸屋町商店街」の中にはフレスコもあります。

🔺商店街の中には昔ながらの路地も垣間見えます。


🔺「菱屋町商店街」です。

🔺大津駅〜浜大津駅の間にも片屋根式アーケードが設置されています。


⑩防災🔦

  ♦︎地形の種類=扇状地 ♦︎揺れやすさ 1.09

 ♦︎30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 10%

   ♦︎海抜107m⛰


●まとめ●

 琵琶湖の玄関口でもあり、滋賀県の玄関口でもある「大津」。商業地の求心力としては京都市内に流出しがちですが、「琵琶湖ホテル🏨」や「滋賀県庁」など滋賀県の顔となる施設も数多く点在しています。


🔵お勧めエリア🔵

 大津駅〜浜大津駅の間が生活利便性は最も高いエリアです。京都・大阪に通学・通勤される場合には駅近がよりおすすめです。




追記 駅スタンプ


 壮大な「琵琶湖」が描かれています。


クイズの答え=❹

 ちなみに京極高次の正室は浅井三姉妹の次女であるお初となります。