京阪中書島駅周辺の住みやすさを10項目の観点✖︎10点満点の計💯点満点で採点


🔴総合版 2023年3月現在

①交通利便性  8点 

②治安     9点 交番⭕️

③買い物環境  6点

④飲食店    7点

⑤子育て環境  6点

⑥公共施設   2点

⑦観光スポット 9点

⑧家賃価格など 8点

⑨商店街・SC  4点

⑩防災     2点 消防署⭕️

  合計      61点


🔴一人暮らし男性版 合計68点

※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視 


🔴一人暮らし女性版 合計70点 

一人暮らし女性版は交通利便性と治安重視


🔴子育て世代版   合計63点 

子育て世代版は子育て環境重視


🔴シニア版     合計62点

⑪医療    6点 「伏見桃山総合病院🏥」

シニア版は買い物環境と公共施設重視


採点基準等につきましては、こちらの記事にて解説しております。

  500点満点中324点(平均64.8点)

●中書島駅周辺の3つのセールスポイント●

❶特急停車駅であり京阪間の主要地への移動に非常に便利。
❷「十石舟」の発着地となり伏見観光の玄関口となる。
❸宇治方面へのアクセスもよく古都観光の中心地ともなること。

 

🔴中書島駅周辺にまつわる4択形式のクイズ🔴
Q 伏見観光の目玉となる「十石舟」の定員人数はおおよそ次のうち何人となるでしょうか?

❶10人
❷20人
❸30人
❹40人

クイズの答えは本記事の一番最後に記載しています👇。

サムネイル
講評

①交通利便性🚞

 中書島駅は京阪本線と京阪宇治線の分岐する駅となっています。特急停車駅のため聞き馴染みのある方も多い駅です。特急で大阪の京橋駅まで約30分淀屋橋駅までは約40分のアクセスとなっており、乗り換えなしでアクセスできるのが魅力的です。京都方面も祇園四条駅まで10分ほどでアクセスできます。

🔺駅舎です。地上駅です。

🔺ホームです。京阪本線と宇治線が乗り入れます。

🔺駅前に観光案内がされています。


🔴中書島駅の概要

  1日あたりの乗車客 約5800人(2019年度)

  3面4線 地上駅


②治安🚨

 この地(伏見)は江戸時代より淀川と宇治川🏞️の水運の要衝として発展してきた経緯があります。「十石舟🚤」が運河沿いを流れる風景はゆったりとした時間の流れを感じられます。


③買い物環境👜

 中書島駅前には商業施設は全くといっていいほどありません。一方で、北口より徒歩10分程度で伏見の中心市街地にアクセスできます。「イオン」をはじめとする商業施設が充実している為、大きな不便はかからないと思われます。



④飲食店🍽

 駅北側から広がる商店会は飲食店が中心です。



⑤子育て環境👦👧

 豊かな水運の通る自然に恵まれた当地は自然環境の良さはセールスポイントの一つです。子育てにも安らぎを与えてくれそうです。


⑦観光スポット

 中書島駅周辺は江戸時代には大阪と京都を結ぶ伏見港⚓️の発着地として栄えました。「十石舟🚤」と柳の木々🌳が織りなす風景は風光明媚です。また、水運拠点であったこともあり製酒業🍶も盛んです。「月桂冠大倉記念館」では様々な日本酒の歴史を学ぶことができます。

🔺駅北口に観光マップが設置されています。


🔺「十石舟」と柳の木々🌳との相性は抜群です。


🔺 「月桂冠大倉記念館」です。


⑧家賃💰

suumoによると1k1dkあたりの平均家賃価格は約5万円となっております。


また、2LDKの平均家賃価格は約6.6万円となっております。


⑨商店街・SC

 駅北側から広がる商店街は伏見の中心市街地まで続きます。




⑩防災🔦

  ♦︎地形の種類=後背湿地 ♦︎揺れやすさ 2.13

 ♦︎30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 51%

   ♦︎海抜13m🗻

⚠️液状化しやすく揺れやすい地盤です。


●まとめ●

 伏見観光の玄関口となる「中書島」。十石舟の発着する風光明媚なエリアです。


🔵お勧めエリア🔵

 駅北口側に居住すれば伏見の中心市街地により近いこともあり買い出し等にも便利になるため生活利便性がかなり向上します。観光客も多い為、閑静さを求めるなら当駅北西側が居住地として最適です。




追記 駅スタンプ


 酒造の町であることをアピールしています。


クイズの答え=❷

 15〜20人ほどが定員人数とされています。寺田屋発着の「三十石舟」は30人程度の定員人数です。