JR茨木駅 IBARAKI


🔴総合版(💯点満点) 2024年3月現在

①交通利便性  9点 

②治安     9点 警察署⭕️

③買い物環境  10点

④飲食店    10点

⑤子育て環境  10点

⑥公共施設   9点

⑦観光スポット 5点

⑧家賃価格など 7点

⑨商店街・SC      9点

⑩防災     10点 消防署

  合計      88点


🔴一人暮らし男性版 合計91点

※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視 


🔴一人暮らし女性版 合計90点 

一人暮らし女性版は交通利便性と治安重視


🔴子育て世代版   合計90点 

子育て世代版は子育て環境重視


🔴シニア版     合計90点

⑪医療  10点  『谷川記念病院🏥』『みどりヶ丘病院🏥』など

シニア版は買い物環境、公共施設、医療重視


採点基準等につきましては、こちらの記事にて解説しております。

  500点満点中449点(平均89.8点)


☑️JR茨木駅周辺/セールスポイント3選

  1. 「イオンモール茨木」。
  2. 「立命館大学」のキャンパスが立地。
  3. 快速停車駅で、大阪駅へ約15分‼️

 

🔴茨木駅周辺にまつわる5択形式のクイズ🔴

Q 茨木市は昭和前期に活躍した「川端康成」にゆかりのある地です。数々の小説を残した川端康成の作品として当てはまらないものは次の作品のうちどれでしょうか?

❶『伊豆の踊り子』
❷『暗夜行路』
❸『千羽鶴』
❹『浅草紅団』
❺『山の音』

クイズの答えは本記事の一番最後に記載しています👇。

サムネイル

茨木駅周辺の施設

西口方面編集

東口方面編集



✅10項目の講評

①交通利便性🚞

 JR茨木駅は快速の停車駅です。新大阪駅まで約10分、大阪駅まで約15分でアクセスできます。立命館大学の一部キャンパスが近くに移転したことに合わせて「新快速」を停車させようとする計画も出ていますが実現には至っていません。


🔺駅構内の様子です。

🔺ホームの様子です。


🔴JR茨木駅の概要

1日あたりの乗車客 約48,200人(2019年度)

2面4線 橋上駅


②治安🚨

 商業地と住宅地が混在する北摂らしい落ち着いた雰囲気の町です。もっとも、茨木市の中心市街地は阪急茨木市駅のあたりに形成されているため、JR茨木駅周辺はやや郊外らしい雰囲気も漂っています。


③買い物環境👜

 大型商業施設の「イオンモール茨木」へは駅の西口から遊歩道が整備されており、7、8分程度でモール内の入口に到着できます。他にも「阪急オアシス」や「マルヤス」などの食料品店も周辺にあります。買い物環境はかなり整っていると言って差し支えないと思います。


🔺「イオンモール茨木」の外観とフロアガイドです。専用の遊歩道で茨木駅よりアクセスできます。

🔺「阪急オアシス」が駅前に立地しています。


④飲食店🍽

 「イオンモール茨木」の館内にはフードコートからレストランまで多数揃っています。加えて、周辺の道路沿いにも一定程度の飲食店が揃っています。


⑤⑥⑦子育て環境・公共施設・観光スポット👦

 「阪急茨木市駅」の記事を参照願います。当駅の東側から阪急茨木市駅の間が中心市街地となります。

🔴JR茨木駅周辺の学区

 ★中条小学校 JR茨木駅より南東へ約650m

  児童数959人(2016)1学年あたり約160人

     940人(2021)1学年あたり約157人


 ★春日丘小学校 JR茨木駅より西へ約750m

  児童数553人(2016)1学年あたり約92人

     551人(2021)1学年あたり約92人


 ★穂積小学校 JR茨木駅より南西へ約850m

  児童数484人(2016)1学年あたり約81人

     438人(2021)1学年あたり約73人


 ★養精中学校 JR茨木駅より北東へ約650m

  生徒数767人(2016)1学年あたり約256人

     746人(2021)1学年あたり約248人


 ★茨木西中学校 JR茨木駅より北西へ約1km

  生徒数901人(2016)1学年あたり約300人

     871人(2021)1学年あたり約290人


 ★西陵中学校 JR茨木駅より南西へ約1.8km

  生徒数797人(2016)1学年あたり約266人

     796人(2021)1学年あたり約265人


⑧家賃💰

suumoによると1k1dkあたりの平均家賃価格は約5.5万円となっております。


また、2LDKの平均家賃価格は約8.3万円となっております。


⑨商店街

 茨木の中心市街地である阪急茨木駅周辺と比較すると、商店街の規模は劣ります。その分イオンモールなどの郊外型大型商業施設が発達しています。


⑩防災🔦

  ♦︎地形の種類=扇状地 ♦︎揺れやすさ1.32

 ♦︎30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 20%

 ♦︎海抜15m🗻


●まとめ●

 近年、立命館大学のキャンパスが移転し学生の街にもなったJR茨木駅周辺は大阪と京都の中間都市のひとつとしてより一層の発展が見込まれます。


🔵住むのにお勧めエリア🔵

当駅から阪急茨木市駅にかけてのエリアが、生活環境が整っており、非常に暮らしやすいです。


追記 駅スタンプ


 JRでは万博記念公園の最寄駅は当駅になります。実際にアクセスするには宇野辺駅からモノレール🚝への乗り換えが必要です。


クイズの答え=❷

 『暗夜行路』は川端康成も影響を受けたとされる白樺派の志賀直哉の作品です。