おはようございます![]()
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても励みになります![]()
先日幼稚園のお泊まり保育があり、
無事にお泊まりして帰ってくることが
できました![]()
お泊まり保育ができるなんて、、
去年の今頃は全く考えらませんでした。。
カレーを食べることや
みんなで寝ることが楽しみで
しょうがなかった様子のアメちゃん。
かなり前から指折り数えて
待っていました![]()
偏食で食べられなかったカレー🍛
お泊まりはカレーということを
知っていたので
半年前から練習してました![]()
こういう地味な努力、あるよね。
私はみんなと楽しめるかなと
ドキドキ、ソワソワ![]()
当日、園に着いたと思ったら
私との行ってらっしゃいの挨拶もせずに
楽しみすぎて勢いよく園の中に
走っていったアメちゃん。
なんだか大きくなったな![]()
私のドキドキを差し置いて
さっさと行ってしまった
アメちゃんに成長を感じ
じんわり目頭が熱くなってしまいました![]()
とは言いつつ一方で、、
何年振り??
という夫との2人きりの夕ご飯![]()
アメちゃんが
夜は2人で
美味しいもの食べてね!
とどこで習ったのか
気の利いたことを言ってくれ
お言葉に甘えて
ずっと行ってみたかった
イタリアンへ行きました!!
他にもいろいろ
美味しかった~!!
久しぶりに美味しいごはんを
ゆったり食べる幸せ![]()
最高でした![]()
![]()
翌日お泊まりは午前中に解散。
アメちゃん
楽しかった~!!
と嬉しそうに帰ってきてくれました![]()
お泊まり頑張った記念に
いつものロイヤルホスト!
その後は倉式珈琲店のかき氷🍧
今年初です![]()
わたしは珈琲味がよかったけど・・
いちごが良いということで![]()
2人で美味しくいただきました!
お泊まり、
キャンプファイヤーやら花火やら
とても楽しかったようで
心満たされて帰ってきたようでした![]()
そして前に朝ご飯でいつもケンカになる
お話をしましたが
お泊まりが終わってからは
朝も落ち着いて過ごせています![]()
やっぱり楽しみでありながらも
不安や心配があったりして
ストレスに感じるものがあったのかな。。
にしても
これだけ暴れる毎朝は
本当にしんどかったので
今後の行事も恐怖を感じます![]()
![]()
何はともあれ無事に楽しめて
成長を感じたお泊まり保育でした
親と離れて一晩過ごすという
貴重な経験をさせてあげられるのも
園の先生方のおかげですね。
感謝の気持ちの一晩でした![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
おすすめの本
発達障害・グレーゾーンの
子供に巻き起こるあらゆる問題への
考え方や接し方のテクニックを
具体的に教えてくれる本。
『手のかからない子がいい子だなんて
そんなのは大きなまちがいです』
といつも母親を応援してくれる
佐々木正美先生の本
専門書ではない、
親目線で自閉症の我が子に
どう関わっていったかや気持ちの変化を
書いている勇気をもらえる一冊






