前回トイトレ2日目までの詳細を書いたのですが
今日は続きの3日目からです。
前回の記事はこちら
※ここからはトイレの話になるので
見たくない方はここで閉じてください
【3日目】
朝から順調におまるでできましたが、
13時頃う〇ちが出そうになると
おまるですることを拒否でおもらし
どんなにおもらししても
決して怒ったりしてはいけないので
淡々と一緒に片付けます。
その後、
夜にパパがスーパーに
ちょっと行くと言い出すと
アメちゃんもー!!となり
絶対にそろそろ出る時間だとわかっていた私は
おまるに座ってから行こう!
と促しても、
もうパパとスーパーに行く
に全神経持っていかれてて聞く耳持たず…
夫も
すぐ帰ってくるから大丈夫だよ
というので
諦めて2人で行かせたら。。。
見事にズボンに全漏らし
で帰ってきました
漏れっちゃったー
と言いながら呑気に帰ってくる夫
だから言っただろ!!
と思いながらも
それ以外は想定外に
うまく進んでいるトイトレだったので
こんな時もあるさと流すことにしました。
【4日目、5日目】
う〇ち、お出かけ以外は
すべておまるで
ちゃんとできるようになりました
4日目は公園に行ったのですが、
さすがにちょっと心配で
おむつで行った以外は
すべてパンツ生活です
(本ではお出かけもパンツ推奨)
ただ、3日目からう〇ちがおまるでできない
ことを私は気になってました。
もともと生まれながら便秘症のアメちゃん。
ただでさえ、
便を出すということの
ハードルが高いので
おまるですることが難しいようでした。
ここからが大変だったのですが、
この数日で
もはやおむつで用を足すことに
抵抗を感じるまでになってしまったアメちゃん
う〇ちの時はおまるにできない、
でもオムツにするのも嫌で
もう大発狂のパニック状態です
う〇ちをもらすのは
わたしもかなりしんどいので
その時だけは
オムツを履かせることにしたのですが
オムツ嫌ー!
と言いながら、
おまるにも行けず
何か大変なものを
出産でもするのかというくらいの叫び声とともに
オムツに出してしまう、
という状態になってしまいました
この状態、
3週間くらい続き
アメちゃんのう〇ちが憂鬱になってました
その後、なんとか慣れてきて
おまるで出来るようにはなったものの
外出時のお〇っこは3か月くらい
う〇ちは半年くらい
出来なかったので
すぐ家に帰れる
近場しかお出かけすることは
出来ませんでした
【結果】
7日間でできたこと
・家でのお〇っこ
7日間でできなかったこと
・おまるでう〇ち
・お出かけ時のトイレ
お〇っこがすんなり出来るようになり
わたし自身かなりびっくりしました。
そして本人がとても喜んでいたことが嬉しかったです。
わたしはこの頃
アメちゃんが発達障害だと確信していたので、
オムツが取れるのは遅いかもしれないと
アメちゃんの
可能性を無視して勝手に決めつけてしまっていました。
このトイトレのおかげで
当たり前のことなのですが
自分で決めつけない、
自分の子供の可能性を信じる
ことを学ばされました。
この本のやり方が
全員に合っているわけではないと思いますが、
あらゆる子供への対応策が書いてあるので
やってみる価値はあるのではないかと思いました
ちなみにアメちゃんが使っていたおまるはこちら
今はこの上だけ取り外して、
こんな風に補助便座として使っています。
前に取っ手がないのでまたがなくて良くておススメです