プロモーションの合間に色んな事について、
とてもフラットに考える。

テーマはその日によって違うけど、
眠くなったり、飽きたり、難しくなったり、お腹空いたり、他に面白いもの見つけたら、
すーぐやめるから答えに辿り着くことあんまりないけど。

それ以外の時間、ずっと「WE」のこと、
話してるか、画面とにらめっこしてるか、歌っているか、だから、そういう時間があってもいいんだー、空気の入れ換え。

それがあるから、続けられるし、好きでいられる。

で、私も一応は成人を迎えているからこの書き出し、どうなのよ、って思うけど、まぁいいや。笑


最近、思うのは大人って、色んなことに慣れている人のこと言うのかなぁって。もうはじめてじゃない、っていうか。

狭い世界で限られた経験しかしていないのが、子どもなら、大人はその逆。

私の知らないことを知ってる。

美味しい料理のお店とか難しい漢字とか強いお酒とか面白い映画とか本とかあらゆる感情とか。

もうこの時点でリスペクト。

だから、これから書くことは、その感情ありきで、ということを分かって欲しいんだけど、
本当に簡単に言ってしまうと、多くを知っているって当たり前のことだよね。

だって、私よりも5年も10年も20年も長く生きているんだから。

だから、素敵な人に出逢ったら、うわー、私にはもう無理!ってあたふたするんじゃなくて。

経験してるか、してないかの差じゃん!くらいな気持ちでいる方がいい気がする。

私のまわり有難いことにカッコいい大人多いから、やばい!ってなることあって。でもそれで萎縮しちゃうよりは、それこそ若気の至りだもーん、な感じで開き直った方が幸せだな、と。


たくさんこれから経験していけば良い!
子供は子供で!大人は大人で!

憧れの人たちだからいつまでもそうあって欲しいし、でも自分も頑張るし。

追いつけ追い越せ!で、最高にクールでかっこいいもの作りたいな。

昨日リリース日だったのに、もう制作したい!

制作していると、またそれはそれでドロドロになるけどね。

と、最近あんまりこういうブログ書けてなかったから書いてみた。笑

今日も頑張ります!