動物にとって、睡眠ではなく「覚醒」が、進化の過程で生まれた能力らしい。

クラゲも眠るらしいから、覚醒は、さらに(生物学的に)下等な動物から発生した機能なのかも知れません。

ちなみに睡眠時間の長い動物は、コウモリやオオナマケモノで20時間ほど眠るそうです。 短い動物は、キリン、馬、ロバなどの草食動物で、3時間前後だそうです。

ところで植物は覚醒の機能を持っていません。動物でいうところの睡眠状態を生涯続けるのです。

植物は動物に比べ繁殖力が強いから、覚醒的な機能を得れば、人類にとっては厄介な存在になるかも知れません。

このまま静かに眠っていてくれることを、望むものです。🌳✨





万緑(ばんりよく)を別けて流るる奥沢を寄りつ離れつニ蝶(にてふ)渡れリ をさむ