こんばんは
家サポの長尾です
本日は住宅ローンのことをお答えしようと
思います。
この質問は皆様が抱えているお悩みです。
住宅ローンは物件だけでなく、
借入れされる方の年齢や年収
勤務先によって審査を行います。
誰が通って誰が通らないと言うのは
銀行マンですらわかりません。
基本的には各銀行が設定している
返済比率に基づいて、
審査の可否が決定します。
その際に、金融事故があったり
消費者金融から借入れがあったりすると
銀行審査では悪影響となります。
消費者金融から借入をしていると、
住宅ローンを組めない!
という都市伝説的な話をよくお聞きします。
それは誤解です。
消費者金融の借入れがあったとしても
住宅ローンを組める事があります。
消費者金融からの借入を返済し、
かつその消費者金融との解約を行えば
より審査に通りやすくなります。
上記の説明と被ってしまいますが
車のローンの残債があっても
住宅ローンを組む事は可能です。
ただし、各銀行が設定している
返済比率に合わない場合は、
車のローンを先に返済する必要がございます。
近年、頭金を払わずとも
住宅を購入する方が増えてきています。
頭金が無くても住宅ローンを組む事は
可能です。
気に入った物件があれば一度審査を受けてみる。
これが住宅ローンの不安から解放される
1番の近道です。
ネット銀行で落ちたから
どうせ住宅ローンを組めない!
何年か前にも審査に落ちた。
それだけで諦めないでください。
3年以内に金融事故〔所謂ブラック〕が
ある方や、現在進行形で携帯の料金などを
滞納していると確かに難しいかもしれません。
ですが、まず審査を出して
原因を探る事で数年後、マイホームを
購入できる事があるかもしれません
住宅ローンで家を買う事により、
月々の支払いが家賃より下回る事も
大いにあり得ます。
お家を買うという事は
家計費を見直す最大のチャンスです。
解らない事、不安なことは
なんでもご質問ください
皆様の悩みを
私たちが解決いたします
見るだけOK!資料請求も無料です(*´▽`*)




