【BEFORE→AFTER】将来の子ども部屋こそ今片付けておく | IE-ILO <整理収納アドバイザー miho> 大阪・京都

IE-ILO <整理収納アドバイザー miho> 大阪・京都

おうちを暮らしやすく、それぞれのカタチで彩ったとき、そこに“ILO=喜び(フィンランド語)”が生まれますように。
147cmの小さな整理収納アドバイザーの日常blogです。

こんにちはニコニコ

まだまだお正月気分が抜けないけど、夫は今日から出勤、子どもたちも来週には始業式です!

気を引き締めてリズムを戻していかなければ…ぼけー

 

 

 

 

さてさて、今日は先日お伺いしたお片付けサポートについて鉛筆

 

男の子と女の子の2人のお子様がいて、3人目を考えているとのこと赤ちゃん

だから、子ども服やベビー用品を残しているけど、とにかく量が多くて収納を圧迫しているとのご相談でした。

男の子用と女の子用があれば、必然的にものが多くなってしまいますよね~。

 


ウォークインクローゼットの上部には、ボックスに入った出番待ちの子ども服がぎっしり!

見えてませんが、手前と奥の2列に置かれているので、いざ使うとなったら奥のものは手前を降ろしてから探さないといけませんショック

 

 

せっかくのウォークインクローゼットが、待機しているもので占められるともったいないので、別の場所に移動させることに照れ

 

 

 

ベビー用品は、将来の子ども部屋に集められていて、この収納の外にもベビーチェアなどが床置きしてありました。

 

 

将来の子ども部屋が、今は物置きになっている…というのはよくあることです。

でも、いざ子ども部屋として使うときに困らないように、今置いているものの行き場所をきちんと決めておくことが大事上差し

 

なので、こちらの収納は次のお子様のための保管品・使用頻度の低い季節用品・防災用品にしぼって収納することになりました。

 

・子ども用品は、3人目のお子様で使いきったら手放していく

・季節用品や防災用品は、今おもちゃの収納をしている場所など、子どもが大きくなっていずれスペースができたときに移動させる

 

このように数年先のことを見越し、移動先を決めていただいたうえで整理して、全部をおさめるとこうなりました下矢印

 

 

 

オイルヒーターやレイコップは使う場所の近くに移動!

ウォークインから移動してきた子ども服は、いざ使うときがきたらすぐに見つけられるようになりました拍手

部屋に置いてあったベビーチェアやチャイルドシートも、使うときがくるまで分解して保管!

 

上部の棚に細々としたものを置いてしまうと、見つけにくく取りだしにくくなるので、お雛様や兜など、さっと取り出せる大きな季節用品を乙女のトキメキ

非常用の水は重たいので、非常食やカセットコンロといっしょに最下段へ!

 

 

ウォークインクローゼットからたくさんのボックスがなくなって喜んでいただけましたピンクハート

そして、いずれ子ども部屋として使うときに、収納されているものはすべて移動先が決まっているので、そのときはスムーズに部屋作りができるようになりましたチョキ

 

 


 

 

将来の子ども部屋、家の中で行き場のないものの吹き溜まりになっていませんか?

どうしても置いておかないといけないものは、あとあとの行き先を決めておくと、いざというときに焦りませんルンルン

 

 

 

現状だけを見て片付けるのではなく、この先、ライフスタイルが変わったときのことを考えて、ものの持ち方を見直すと、ものの買い方や選び方も変わってきますウインク



そう言われても、どう見直したらいいのか…

そもそも何をどこから片付けたらいいのかわからない…

片付けてもなぜか生活しづらい…

 

このようなお悩みをお持ちの方のために、それぞれの生活に合ったご提案をさせていただき、心地よい暮らしづくりのためのお手伝いをさせていただくのが整理収納アドバイザーですウインク

 

ひとりで悩んで、なかなか進められないのであれば、いっしょにお片付けさせていただきます。


どうぞご遠慮なくご相談ください!


 
  整理収納サービス 
大阪・京都を中心に
出張お片付けサービスを行っております。

詳しくは 
《こちらから》