【キッチン】床掃除をラクするために | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

 

 

最近、家を変えたい病UMAくんが発病しているワタシ。

 

 

 

収納のアップデートをしています。

 


赤薔薇【洗面所】歯ブラシ収納

 

 

赤薔薇冷蔵庫の収納をアップデート

 

 

赤薔薇【失敗】シンクの排水溝の掃除をラクしようとしたら・・・

 

 

 

今回のターゲット

キッチンの床

 

 

 

 

キッチンの床は、以前、プチリフォームしています。

 

 

アップ2019年7月だったから

ちょうど5年前。

 

 

その時は、フローリングのキズ雷

ど~もイヤでイヤでオエー

クッションフロアのマットでキズを隠すという

作業をしました。

 

 

それで、キズが見えなくなってストレスが減ってダウン

ヨカッタヨカッタ拍手

 

 

 

 

だったんけど

 

 

 

 

その時から5年が経って

マットについた汚れが......

 

コレダウン

マットが凸凹していて

溝に入った汚れアップを落とす掃除が大変でニヤアセアセ

 

 

 

なかなか汚れが落ちなくて、、、筋肉

 

 

 

掃除が苦手はワタシは

ストレスで...魂が抜ける

 

 

 

もぅ限界!!

 

 

 

掃除をラクしたいと思い

再度リフォームをを決行!!

 

 

 

前回は、元々のフローリングに近い色のマットを選んだけれど

今回は、水、汚れに強いマットを選んでみたょ。

 

 

 

 

今回のは、表面がツルツルしているんです。

 

 

 

でね。

前回、床のサイズ、カタチを合わせるが大変だったのを思い出し魂が抜ける

角に凸凹があって...

 

 

なので

前回のマットを型紙にして

型どりをして、

さらに、メジャーで細かく(1ミリ単位で)計測して

慎重にハサミで切っていきましたハサミ

 

 

 

 

カタチをつくったら

床に合わせてみた。

 

 

ピンボケ―オエー

 

 

 

BEFOREはコチラダウン

 

 

 

赤薔薇色味が変わった

赤薔薇ツヤあり

赤薔薇前回より、施工のクオリティアップアップ

 

そして

赤薔薇きっと、掃除がラクになる音譜ハズ

掃除の身体的負担、精神的負担が軽減できるといいな。

 

 

 

コレで、

キッチンのストレスが減る...といいな照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、またね~バイバイ爆  笑

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

ハートのバルーン2024年7月28日 左矢印

ハートのバルーン2024年8月25日 左矢印

【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

詳細・スケジュールはコチラ

 

▽お申込み

ハウスキーピング協会【整理収納アドバイザー2級】から 

 

※開催日2か月前より申込可能

 

リアルな収納を見てみたい、片づけの悩みを聞いてほしいアナタへ

【自宅de収納セミナー】

ハートのバルーン開催日:火・金曜日

概要・スケジュールはコチラ

 

家族が片づけてくれない!!モヤモヤ、イライラしているアナタへ

【家族・実家の整理入門】

整理収納アドバイザー3級認定講座

《家族の片づけ》にフォーカスしたワーク中心の3時間の講座。

ハートのバルーン開催日:調整中

概要はコチラ

▷お申込み>>ハウスキーピング協会【3級】から

 

1人ではもうムリ~ガックリ一緒に片づけてくれる人を探しているアナタへ

「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」と片活に立ち止まっているあなたへ

 

 

あなたの"本気"の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

 

▷ホームページ >>> モノココロ🎈 覗いてみてくださいね照れ

▷お問合せ・ご依頼・お申込み >>> コチラ から、メッセージをどうぞ鉛筆

 

風船モノココロ公式LINEアカウント

上矢印ポチっとしてね照れ

 

・『最新ニュース』NEW

・『イベント情報』手紙

・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージ

いずれかをお届けしています手紙

 

※更新:不定期 月2回程度

 

 

 

片づいたその先に、、、

 

ここちよい暮らしが待っていますラブラブ

 

 

 

家とココロがカタづくコンサルタント  ねも のこ