子供会の長になって3か月が経った。
今は、大きなイベントの前で
準備をしつつも
ちょっと静けさがある時。
先日
町内会のイベントがあり、
参加してみた。
イベント
集会所の掃除、公園清掃
夏前というコトもあって
集会所の周辺、集会所の隣の公園に
草がたくさん生えているwww
草が伸びている状況
なので
草刈り、草むしりがメインの作業。
時間は9:00~
参加は任意。
町内会の回覧でイベントを知り
子供会に参加の依頼があったわけではないけれど
いろんな理由から
✓子供会でもお世話になっている集会所
✓息子たちが小さいころにたくさんお世話になった公園
✓町内会の会員
✓子供会の長
カマを持参して、
9時ちょっと前くらいに公園へ行きました
すると、、、
既に始まっていて
町内会の方が、
草刈り機で
カマで
草を刈っていた。
遅ればせながら
ワタシも参戦。
草を刈っていると、、、
子供会の会長になってから、
何度かお話させていただく機会があって
お世話になっている町内会の方が
ワタシに声を掛けてくださって
子供たちのために...とか
夏休みの工作に...とか
でも、まだ準備が...とか
いろいろな企画を考えてくださっていらして
本当にありがたい。
いろいろな方のお話を聴いていると、、、
公園清掃は
どうやら、8時くらいから始まっていたらしい。
早ッマジか
そんなこんなで
いろんな方のお話をお聴きして
草取りをして
1時間
その間に
いろんな情報を得られました。
会の長として
今回のような地域のイベントには
積極的に参加して
地域の方と情報交換をした方が方がいいんだろうな~
と思いました。
参加して良かったかな。
また、秋にもあるらしいので
参加しよー。
それでは、またね~
片づいたその先に、、、
ここちよい暮らしが待っています
整理収納コンサルタント 根本 憲子(ねもと のこ)