防草対策のその後...いかに??? | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

 

梅雨の晴れ間晴れ

チョー暑いあせる

 

 

 

とはいえ、

いいお天気なので

お出かけついでにちょっと外へてんとうむし

 

 

 

お家の周り...雑草...どーなっているかな?

と覗いてみた目

 

 

 

2か月前(4月頃)ダウンダウン

 

 

 

その後さらに2か月経った今日この頃晴れ

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

   ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

防草シートの際のトコロから

草がニョキニョキとやしの木

 

 

    ぼけーDASH!

 

 

ちなみに、防草対策時ダウン
 

 

 

防草シートに際は

もう1回、もう1枚

防草シートを敷いたほうがイイのか???

 

 

それとも

除草剤まいたほうがイイのか???

 

 

人工芝...敷く???

 

 

 

 

家のもう一方(反対側)は、、、

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

草、生えてなーーーーーい!!!ねー

 

 

室外機の下も大丈夫!!!OK爆  笑

 

 

 

うん。うん。イイ感じ~照れ

 

 

そもそも

こちら側は、さっき反対側より

雑草の量が少なかったからね。

 

 

これから、出てくるかな???滝汗

 

 

 

 

防草シートの効果は

ある!!!

 

 

 

除草の範囲が狭くなって

回数も、時間もグーンと減っているよー右下矢印右下矢印右下矢印

 

 

 

だからね

防草対策やってよかった

ってホント思います。

 

 

 

 

 

 

それでは、またね~バイバイ照れ

 

片づけの基本の考え方、方法を学びたいアナタへ

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

片づけマインドが変わる!暮らし方が変わる!はじめの一歩。

家もあなたも、暮らしを今よりもっと、ステキに♡

 

ハートのバルーン2023/6/25(日)

ハートのバルーン2023/7/30(日)

【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

 

▷お申込み>>>ハウスキーピング協会【整理収納アドバイザー2級】から 

※開催日2か月前より申込可能

 

 

リアルな収納を見てみたい、片づけの悩みを聞いてほしいアナタへ

【自宅de収納セミナー】

※整理収納アドバイザーの家のリアルな収納見学付きセミナー

概要はコチラ

 

【オンラインde自宅収納セミナー】

オンライン(zoom)で自宅のリアルな収納を見学可能!!!

概要はコチラ

 

>>>リアル・オンライン開催スケジュール右矢印コチラ

>>>開催リクエスト右矢印コチラからメール気づき

 

家族が片づけてくれない!!モヤモヤ、イライラしているアナタへ

【家族・実家の整理入門】

整理収納アドバイザー3級認定講座

 

《家族の片づけ》にフォーカスしたワーク中心の3時間の講座。

整理収納のやり方ではなく

家族とのかかわり方、コミュニケーションをメインにした内容です。

 

家族を巻き込んで、さあ、片づけ、始めよう音譜

 

ハートのバルーン開催日:調整中zzz

▷お申込み>>ハウスキーピング協会【3級】から

 

▷開催リクエストはコチラからメール気づき

 

 

1人ではもうムリ~ガックリ一緒に片づけてくれる人を探しているアナタへ

「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」と片活に立ち止まっているあなたへ

片活に立ち止まってしまっているのは・・・・

心の中の複数の糸が絡まってしまっていることがありますもやもや

 

絡まった糸を1つ1つほどいていくと

きっと様々な『気づき』に出会えます。

 

片づいたその先に・・・

あなたの『欲しかったモノ』がやってきますプレゼント

 

片づけを後回しにするなんて、もったいない!

今すぐ片づけスイッチ0Nひらめき電球

 

あなたの"本気"の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

焦らず、無理せず、自分らしく、楽しくおかたづけしましょう♪

~頑張りすぎない片づけ~をご提案しております。

▷ホームページ >>> モノココロ🎈 覗いてみてくださいね照れ

▷お問合せ・ご依頼・お申込み >>> コチラ から、メッセージをどうぞ鉛筆

 

風船モノココロ公式LINEアカウント

上矢印ポチっとしてね照れ

 

・『最新ニュース』NEW

・『イベント情報』手紙

・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージ

いずれかをお届けしています手紙

 

※更新:不定期 月2~3回程度

 

 

 

片づいたその先に、、、

 

ここちよい暮らしが待っていますラブラブ

 

 

 

整理収納コンサルタント  根本 憲子(ねもと のこ)