セミナーやコンサルをしているとき
あなたの片づけの詰まり、片づかない原因は
コレだ!!!
とはっきり見えることがあります。
ココが解決すれば、、、
コレが解決できたら、、、
あなたの中に
あなたの片づけ"答え"がある!
そして、
あなたはソレを知っている。
セミナーやコンサルしているときに
○○を片づけたい!と思っているけど
どうしたらよいですか?と
前のめり気味に
強めにおっしゃる方がいらっしゃいます。
やり方、方法を知りたいのか?
早急な解決を求めているのか?
焦っているのか?
いろいろなストレスを抱えているのか?
やり方、方法を知ったら、
片づけがうまくいくか?
といったら、、、
そうじゃないかもしれません。
お家は整うかもしれないけれど
その結果にあんまり納得できなかったり
リバウンドしたりすることもあるんじゃないかな?
と思います。
どーしたらよいかですが
すぐに、答えにたどり着かないことがほとんど。
とってもムズカシイのです。
片づけって、
1つの悩み・問題であっても
いくつもの原因が重なり合って
絡まり合っていて
片づかない...になっているコトがほとんどです。
あなたにとっての片づけの場合の
どーしたらよいかの答えを探すべく
こちらから質問をさせていただきます。
いただいた回答が
フワフワしているときがあるんです。
さらに、
視点を変えて
様々な質問をさせていただいて
あなたがその想いを伝えてくださる時
質問の答えを考えてくださって
あなたが発した言葉の中に、
あなたの片づけの
道しるべ、目的、方向性が
ハッキリ見えてくることもあります。
ソレ!
ソレ~!!!
って。
ですので
そこで、
ワタシがちょっと言葉を変換して
お伝えさせていただくと
モヤモヤしていたコトが
言語化されたことで
一気に表情がパーッと晴れる時があります
あーーーっ!そうなんだー!!!
私は、ココを目指して、こう片づければいいのか!!!
と。
また、
想いを伝えてくださる言葉に
すっごく違和感を感じる時があります。
その違和感を
きっとあなたも感じているハズ。
なんだか、自分の言葉じゃないような...
繕った言葉のような...
ムリヤリ言葉を紡ぎ出して、
選んで、
つじつまを合わせているような...
何かを隠しているような...
でも、
よく分からないから
とりあえず、この言葉で...みたいな...
言葉にしたけど
な~んか、モヤモヤしている感じ。
お互いが感じているかもしれません。
そのあとで、
ふと我に返り、冷静に考えるコトがあったら...
私が(片づけで)したいコトは...
コレだ!!!
コレだったんだ!!!
コレが、片づかない原因だったんだ!!!
アノ違和感は、これだったんだ!!!
・・・とか
もしかしたら
あなたの片づけの"本当"の答えにたどり着くこともあるでしょう。
たどり着いたら
きっと片づけは前に進めるハズ
あなたの発した言葉が
あなたの本心でなかったら、、、
繕った言葉だったら、、、
違和感をそのままにして片づけを進めたら、、、
あなたが本当に叶えたいと思う環境にはたどり着かず
なんか、なん~か、違和感がある環境になっているハズ。
たとえ、
その環境が、キレイで整っていたとしても。
違和感をそのままにしているあなたが
まだそこにいたら...
気持ちとは裏腹な行動(片づけ)を
ムリをして
しているかもしれませんね。
きっとそんな自分は
疲れるし、ツライし、シンドイハズ。
片づけもやめてしまうかもしれません。
そんな自分に気づいけたら、、、
もう、自分の気持ちに素直になってもイイんかないかな。
とワタシは思います。
それでは、またね~
片づいたその先に、、、
ここちよい暮らしが待っています
整理収納コンサルタント 根本 憲子(ねもと のこ)