実は、
Xもやっています。
アカウント
「X」で
何をつぶやいているかというと、
その日の
「空席状況」です。
入ってみるとわかりますが、
千歳烏山校は
スクールIEの中でも
決して大きな教室ではありません。
その一方で、
定期テスト前や受験直前期になりますと
自習利用を希望する
積極的な生徒さんたちが
たくさんいる教室でもあります。
なもんで、
時期によっては
本当に「満席」になって、
せっかく自習しようと思ったのに
席が空いてないぢゃん…
ということも
起こりかねない。
(実際には、ほとんど起こらない)
なので
テスト前や講習会中など
特に「満席」が起こりやすい時期に
「X」でカンタンな
その日の空席状況を
お知らせしています。
…が、もしかして
その表記が
分かりづらいかもしれない。。。
【ガラガラ】とか
【混雑】とか、
ぶっちゃけ、
TDRの混雑予想を参考に
書いておるのですが、
なにが、どう、ガラガラなのか、
確かに分かりづらいよね、
これ・・・。
一応、
基準は以下のとおりとなります。
(空いている順に)
【ガラガラ】
ブースの半分以上が空いており、
12名以上の自習利用が可能です
【すいている】
ほぼ半分のブースが空いており
10名程度の自習利用が可能です
【やや混雑】
4~5ブースの空席があります。
8名程度の自習が可能です
【混雑】
空きブースは3つ。
5~6名が自習可能
【ほぼ満席】
1~2ブースの空き
【満席】
空席がありません
実は、この上に
【完全満席】というのがあって、
これは、
なにをどうやっても
教室内にお席を
ご用意することができなそうだ、
という場合で、
つまり、逆にいえば
【満席】といっても
「どうにかなる」場合がありますw
どの程度の生徒・ご家庭が
「X」でご覧いただいているのか
わかりませんが、
【完全満席】の場合には
どうぞ、ご自宅での学習を
お願いいたします。
ちなみに、
千歳烏山校は
3月25日より
「春期講習期間」が
スタートします。
新受験学年の生徒を中心に
さっそく多くの授業を
受講いただいておりますので、
【混雑】~【満席】が
頻出すると思われます、
自習利用の際には
「X」をご参考にいただければ♪
kama
↓ブログランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします^^
…というマジメな記事のあとで
ちょっとだけ追記。
そろそろ
「旧Twitter」と書くまでもなく
「X」が認識されてきていますよね。
けど、ボクの中では
「X」とみると
やっぱり
こっちなんです
↓
ボクの楽器遍歴については
こちらの記事をご覧ください
↓