先日は、

こちらの学校にお邪魔して参りました。

 

 

 

桐光学園中学校・高等学校。

(川崎市栗木。最寄駅:小田急多摩線栗平)

 

 

 

首都圏では数少ない

「男女別学」の学校です。

 

 

登校しますと、

男子は右の校舎に、

女子は左の校舎にむかい、

授業は別々で行います。

 

 

しかし、交流も大切にし、

男女別なのは授業くらいで、

委員会やクラブは男女合同、

また、共用の図書館やカフェテリアなどは

男子棟・女子棟の

ちょうど真ん中に位置します。

 

 

男女別学授業のメリットは、

「学習効率をあげること」

 

 

たとえば、

物理などの教科において、

 

比較的苦手な生徒の多い女子では

作図から

じっくり教える授業となりますが、

 

得意な男子たちにおいては、

コツコツ教えていくと

途中で飽きてきてしまうので、

まず最初に「全体像」をみせ、

あとから「わからないところ」を

埋めていくような

授業スタイルになるとのこと。

 

 

使う教材も一緒だし、

進度も、テストも

男女一緒。

でも、アプローチの

仕方を変えていくことで、

最大効率を実現します。

 

 

今年度から

校長先生が替わりました。

 

昨年まで国際部長を

なさっていた先生が

新たに校長に就任されたことで、

「グローバル教育」が強化されそうです。

 

 

たとえば、

カナダ・オンタリオ州との

「ダブル・ディプロマ」が

スタートします。

 

希望者が受講でき、

卒業時にカナダの卒業資格も

得られるという仕組みですが、

 

資格目的でなく、

海外の授業を受けてみたいという

「部分受講」も可能なのが特徴です。

 

 

 

また、

国内大学と海外大学との

併願制度も始まります。

 

 

 

 

同校の特徴のもう1つは、

「2人担任制・6年持ち上がり制」

です。

 

文字どおり、

各クラスに2人の担任がつき、

女子部においては

一方は必ず女性の先生となります。

 

中学1年生を担当した先生が

6年もちあがりで

高校卒業までをみてくださいます。

 

 

また、教育プログラムも豊富で、

その代表が

「講習制度」かと思います。

 

 

英語・数学が中心の

各種講習ですが、

「ユニーク講習」までを含めると、

その数は

なんと、

年間約600講座。

 

高校3年生の80%以上が

受講されているとのことですが、

 

これだけの数なので、

専用の受講案内ハンドブックまで

用意されています。

 

70ページ以上にわたる

ハンドブックを拝見するなかで、

「ヨーデル講座」を見つけました。

 

 

「ヨーデルに挑戦」。

 

こんな講座があったら、

ボクは迷わず受講します、

ヨーロレイヒ~~♪w

 

 

 

また「大学訪問授業」では

土曜4時間目に

年間20回ほど、

大学の先生が来校され

中高生に授業していただくのですが、

 

「大学の授業」ですから

面白いに決まってる。

 

その「出張授業」の様子は、

なんと

「本」になっています。

 

 

 

また、

桐光学園といえば、

部活動がさかんなことでも有名です。

 

なかでもサッカー部は

中村俊輔さんをはじめ、

有名プロ選手を輩出する強豪です。

 

敷地内に

メイングラウンドのほかに

サッカー場と野球場、

さらに2つのグラウンドも有しています。

 

 

 

大学進学実績も高く、

2024年度入試では

東大・京大・東工大・一橋などを筆頭に、

105名の国公立大合格を出しました。

 

 

 

4号館は

別名「備蓄棟」。

 

災害時などに備え、

1階は各種備品が蓄えられています。

 

男子棟の廊下。

 

こちらは

女子棟の廊下。

男子と比べ、大きめのロッカーが

ひとりひとりに与えられます。

 

図書館の蔵書数は60000冊以上。

 

 

 

図書館には

自習室も併設されています。

 

↑食堂のようす。

 

写真には写しませんでしたが、

見えないところで

生徒さんによる、

座席確保争奪戦と

受取口渋滞が

起こっておりますw

 

 

 

こちらにお邪魔し、

「パンフレット」が多いことにも

びっくりいたしました。

 

 

 

本記事でご紹介したのは

ごくごく一部です。

 

ほかにも

グローバル教育についてであるとか、

クラブガイドブックであるとか、

各種データブックなどもあって、

それらすべてをご紹介していくと、

それだけで1週間分の

ブログ記事になってしまう、

そのくらいのボリュームです。

 

なので、気になる方は

ぜひ直接、学校をご訪問ください。

 

(今回紹介しておりませんが、

各種グラウンドはホントに素晴らしいです。)

 

 

猫kama

 

 

 

↓ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

塾教育ランキング
塾教育ランキング

 

応援クリックよろしくお願いいたします^^

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村