先日は

こちらの学校にお邪魔して参りました。

 

 

 

カリタス女子中学校。

(川崎市多摩区中野島。最寄駅:中野島)

 

登戸駅からも歩けますし、

神奈川方面から来る場合

登戸の方が手前になりますが、

生徒さんの4分の3は

(なんなら登戸を通過して)

中野島駅を使っているとのこと。

登校時には臨時改札ができたり、

車の走らぬ歩行者専用道路があることが

その理由かもしれません。

 

名前でお分かりのとおり、

カトリック精神に基づいた

人間教育を実践されている学校で、

「カトリック倫理」の授業が

毎週実施されます。

 

中高6年完全一貫校で、

高校募集はありません。

 

 

毎週木曜は

「奉仕活動の日」とされ、

複数のグループに分かれて

施設訪問や街頭募金などの活動、

さらには

自主的な支援活動として、

地域支援のほか

たとえば、被災地支援として

東北に400人以上の生徒さんが

足を運んだそうです。

 

 

「くくり」でいえば

進学校です。

 

毎年、東大合格者を輩出し、

国公立・早慶上理の合格者も多い。

 

けれども、

同校の特徴は

生徒ひとりひとりの「自主性」を

重んじているという点でしょうか。

 

 

たとえば

生徒みなさんがお使いになる

「カリタス手帳」について、

生徒さんたちの発案で

「もっと使いやすいように」と

生徒さん主体で

毎年改訂がなされている、とか、

 

「新入学の1年生の不安を

いっしょに取り除いてあげたい」

という先輩の思いから

「中1質問相談箱」を設置したり、

とか。

 

 

 

また、

同校のルーツが

カナダ・ケベック州から渡ってきた

シスターたちの教えになるので、

「複言語教育」として

英語のほかに

フランス語の勉強が必修

なっているのも

同校の特徴です。

 

比重でいえば

英語の方が高いのですが、

なかには

フランス語を第一外国語として

大学受験科目にする生徒さんも

いらっしゃるそうです。

 

【校内にフランス語の本コーナー】

 

 

説明会などに

いらっしゃる生徒さんとか

入学した生徒さんたちにとっての

人気の理由の第1位は

「校舎のキレイさ」のようです。

 

 

 

 

全体的に

「ガラスばり」が多いです。

なので、お天気がよいと

校内が日の光で照らされます、

とってもキレイです。

 

 

 

先生との距離も

かなり近そうです。

 

 

奥が「職員室」。

 

ご覧のとおり、

壁がありません。

 

手前の丸テーブルは

「質問コーナー」。

 

先生に質問したい生徒さんは、

この「壁のない職員室」で

「○○先生~~」って声をかけ、

丸テーブルであるとか、

 

 

校内あちこちに設置されている

「先生教えてコーナー」で

分からないところを教えてもらえる。

 

 

 

グラウンドは広大です。

 

 

 

同校の特徴のひとつに

「教科センター方式」

があります。

 

カンタンにいえば、

教科のテーマ・ゾーンがあって、

「センター」を中心に

各教科の教室が配置され、

生徒さんたちは、

希望でそれぞれの教室に

移動していくというもの。

 

 

 

こちらは

社会エリア。

 

壁をみてみますと、

 

 

全国ご当地キティちゃんが

コレクションされていました。

 

キティちゃんは、

その土地に出かけた生徒さんが

おみやげとして

持ってきてくれたものだそうです。

 

 

理科エリア。

 

 

 

ホンモノのはく製。

 

 

 

ウーパールーパーも

飼育されています。

 

 

かわいらしいですね♪

 

こっちも

ウーパールーパー。

 

 

 

食堂。

朝のうちに食券買って注文しておくと、

ちょうどお昼に

お弁当屋さんが届けてくれるシステムです。

 

もちろん、

このテーブルで食べていいわけですが、

 

 

「明るい中庭でランチ」

もいいですね♪

 

 

学校の真ん中に配置されるように

図書館があります。

 

 

蔵書数は約40000冊。

 

 

こちらにも

フランス語コーナー。

 

フランス語の

「ドラえもん」と「ベルばら」。

 

 

 

 

校内の聖堂。

ここ以外に

大講堂もあります。

 

 

 

 

同校のパンフレットは

2冊で1セット。

 

 

よくある

「中学版」と「高校版」

ということではありません。

 

 

右の白のパンフレットは

先生方が中心で作った、

どちらかといえば

保護者向けのもの。

 

いっぽう、

左の水色のパンフレットは

生徒さん中心で作ったもの。

生徒目線で、児童たちに向けた

学校紹介になっています。

(なので、写真多めの「アルバム」みたいな感じ)

 

こんなところにも

「生徒主体」は表れています。

 

 

 

猫kama

 

 

↓ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

塾教育ランキング
塾教育ランキング

 

応援クリックよろしくお願いいたします^^

 

PVアクセスランキング にほんブログ村