ホチキスです。

 

 

ホチキスですが、

ヘンな向きをしていますね。

 

 

 

およそ、

一般のご家庭に

コレはないと思う。

 

しかして、

昔ながらの

「塾屋」さんたちにとって、

これは必需品。

(…と勝手に思ってる)

 

 

 

 

これは

中綴じホチキスです。

 

フツーのホチキスとしても使えますが、

こうして、

「ガチャン!」の部分を

90度回転させることによって

 

 

こういう向きで使うことができる。

 

 

つまり、

「本」が作れる

っていうわけです。

 

 

 

「切り貼り」、

「自作テキスト」、

「不眠」(…失礼)

 

 

いずれも、

昔の塾屋にとっては

日常のものでした。

 

 

 

千歳烏山校では

14日の日曜に

3つのセミナーを実施します。

 

 

 

きょう、ボクは

愛用の

「中綴じホチキスくん」を使って

セミナーの資料を

せっせと作成。

 

終盤は、

「中綴じくん」を何十回も

バチンバチンと押すことになるから

けっこうな握力を使います。

 

 

バチン、バチン、

とやりながら、

昔を思い出しました。

 

 

 

今から25年ほど前、

とある塾の会社に入社したボクは

いきなりの「洗礼」を受けた。

(スクールIEではございません)

 

 

「ブラック企業」なんて言葉は、

ボクらおじさんたちにとっては

ごく最近のことばであって、

もしもボクが働いた当時の会社を

今の基準でいうなら

ブラックなんて生易しい、

暗黒、漆黒、ブラックホール…

もいいとこでしたよ、

(スクールIEではありません)

(でも、おかげで相当強くなったww)

 

 

大学を出たてのボクは

ありがたくも

その塾の本部校舎の

「教務主任」という立場をおおせつかり、

教務部一員として働いたのでした。

 

 

が、教務部に待ち受けていたのは、

「睡眠ってなんだろう」

「『休暇』…これ、なんて読むんだっけ」

と、そんな状況。

(スクールIEではありません)

 

 

同じ「境遇」の

教務部員たちは

なかよく励ましあいながら

仕事をがんばってた。

 

 

その塾では

「保護者会」とか

生徒対象の各種セミナーなんかを

よく実施していて、

それらのテキスト(資料)を作るのも

我ら教務部のお仕事。

 

「明日までに全学年の

保護者会資料を完成させろ、

しかも、100ページ以上で」

 

そんな、

一休さんじゃないと

解けないような指示が

突然降ってくる。

 

 

で、みんなで

何日も徹夜する。

(スクールIEではありません)

 

 

疲労困憊するなか、

教務部の影のリーダー

K先生が

われわれの「精神」を

救ってくれた。

 

 

K先生は

現在、某大手予備校で

カリスマ講師として活躍され、

某大学で客員講師のようなこともされている。

ありがたくも、いまだに

お付き合いさせていただいておりますが、

ボクに「いろいろなこと」を

教えてくれた

大先輩なのであります。

 

 

 

そのK先生は

連日徹夜の教務部を励ますがごとく、

よく「替え歌」を歌った。

 

 

 

たとえば、

 

 

「きょうむー、きょうむー♪

しごーとが好き~!

朝から朝まで

きょうむ~、きょうむ~っ!!」

 

って歌ってみたり。

(スクールIEではありません)

 

 

 

ボクの中で

強烈に印象に残っているのが

 

爆風スランプの替え歌です。

 

 

爆風スランプといえば

「Runner」とか「リゾ・ラバ」とか

熱い曲で有名ですが、

 

もともとは

かなりふざけた歌を

歌っていたバンドです。

 

 

「無理だ」

という曲があります。

 

 

歌詞の一部をとると

 

 

「腕立て~、腕立て~、

無理だ、ワニの腕立て~。

 

できるもんなら

やってみなっ、はいっ!!

 

無理だ、無理無理っ!!」

 

 

 

とか。

 

 

 

 

 

 

 

K先生は

これを

替え歌にしてね、

 

 

 

 

「じゅっさつ(10冊)~~、

 

じゅっさつ(10冊)~~、

 

ムリだ、テキストじゅっさつ~~。

 

できるもんなら

やってみなっ、はいっ!!」

 

 

と歌い、

ボクらは、

ゲラゲラ笑いながら

テキスト10冊を

徹夜して作ったもんでした。

 

 

昔ながらの塾屋さんは

遠からずの体験を

みんなされてるんじゃないかな。

(スクールIEではありません)

 

 

 

 

そんな当時を思い出しましたね。

 

 

 

そして、

 

 

 

あさって14日の会に向けて、

 

3種類、

合計80冊と

添付資料を

こしらえることが

できてしまう。。。

笑い泣き

 

 

「中綴じホチキス」を

うまく使えない

若い神田先生とかみてると、

 

たぶん、

自分のは「職人芸」なんだろな、

と思った。

 

 

これらの資料は

あさっての会のみならず、

内部生のご面談時に

お配りしていきます。

 

 

 

・・・ずいぶん

長々とした記事になりしたが、

 

 

テキストの写真、

「無理だ」の替え歌など、

喜び、面白がっている人が

関東に少なくとも3人は

いると思っています、

いや、もっとか?

 

 

 

※14日のセミナーについて、

中学1年生対象の「勉強法セミナー」以外の会は

すべて満員になっております、

これからのご予約はお受けできません、

どうぞご容赦ください。

 

 

 

猫kama

 

 

↓ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

塾教育ランキング
塾教育ランキング

 

応援クリックよろしくお願いいたします^^

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村