消せずに残してるメールはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
叔父からのメール。
ボクの父は岩手花巻の出で、
自分で言うのもなんだけど
そこそこの名家であって、
ならでは、きょうだいが多かった。
父が長男、
姉がひとり、
早く亡くなった妹がひとり、
弟が4人。
いちばん下の弟である叔父は、
年齢的には父と10歳以上離れていて、
逆に、ボクにとっては
「いちばん歳の近いおじさん」だった。
(それでも、ふたまわりくらいは違ったんだけど)
ボクが大学生の頃から、
どういうわけか
ボクに目をかけてくれて、
自身のお子さんに
「まーくん(←ボク)みたいに頑張るんだよ」と、
まるで、ボクをお手本のように紹介するから
照れくさくもあった。
実のところ、
某銀行の支店長を務めていらっしゃり、
おじさんにとっては、ボクなんか
「低能のぺーぺー」であったと思うんだけど、
なぜか、いつも褒めてくれた。
今、ボクは
千歳烏山校でブログを書いていますが、
「ブログ歴」という言い方をすると
けっこう長いんですね。
10年以上、
いろいろなところで書いている。
そのブログを発見して
おじさんが、
ときたまメールをくれました。
たとえば、仕事が大変で、
更新が滞ったりすると
おじさんがメールをくれて
「忙しいのか?ムリせずガンバレ」
とか、励ましてくれる。
そんな、おじさんからの
メールを紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところでブログは
時々見させてもらってますが、
塾での様子、日常の生活、
まー君の思い・考え方等々を
感じることが出来ます。
仕事は大変だと思いますが、
とても一生懸命で、
そしてとても充実した
毎日を送っていることが伺え、
凄く感心し、なぜか嬉しくなり、
兄貴にメールした次第です。
何も出来ませんが、応援してますので、
健康だけには留意して、
家族・子供達のために頑張って下さい。
息子の真伍にもまー君のことを話したので、
ブログを見てるかもしれません。
まー君と話す機会があれば、
真伍にとって
とても良い刺激を受けるんじゃないかと
勝手に思ってますので、その時は宜しく。
今勤めてる健康保険組合は、
池袋なので
もし気が向くことがあったら、
連絡して下さい。
その時は飲みましょう〓
2014年1月20日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボクが
まだ埼玉県に暮らしていたときのメールです。
西武池袋線沿線に住んでいたので
「池袋」というワードがありますね。
この半年ほど後、
ボクは八王子に引っ越してきました。
おじさんは
八王子のお隣の
多摩市にいらっしゃって、
いよいよ「ご近所」になりました。
あるとき、
ボクが南大沢のアウトレットに出かけ、
その様子をFacebookにアップしたら
次の日、こんなメールが届きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、やっぱり居たんだ。
アウトレット専用じゃない駐車場から
出ていくところを発見。
所沢ナンバーで、
前に見た車だったので、
声を掛けようと思ったけど
人違いだといけないのでやめました。
今度見かけた時は声をかけます。
2015年1月13日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
これが、
叔父からの
最後のメールです。
翌年2016年1月に会って、
そのわずか一月後、
おじさんは急逝されました。
事故でした。
「今度、サシ呑みしような!」
と、声をかけてもらっていましたが、
それが実現することはありませんでした。
いろいろな想いがあります。
ここでは書きませんが、
今でも
「なんで」「どうして」という
悔しく思う気持ちが
とても大きくボクの心の中にあります。
おじさんからのメールは
とても消すことはできません。
お墓は多摩市にあるので、
年に何回かお参りに行き、
今の状況を墓前で
報告することにしています。
おじさんは
ボクのブログを好きでいてくれて
「おもしろい、おもしろい!」と
褒めてくれていたから、
そのブログに
おじさん自身の
コトバを載せてみました。

↓ブログランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします