千歳烏山校は

昨日11月3日まで

秋季休校期間でございました。

 

本日11月4日より、

通常授業が再開しております。

 

 

 

 

とはいえ、今日は振替休日、

学校はお休み。

 

昼の開校時間になると

来週に期末テストを控えた中学生たちが

テスト勉強のために

ぞくぞくと集まってきました。

 

 

特に、3年生にとっては

実質的に

これが最後の定期テスト。

 

 

みんなの「やる気」が違います。

 

みんな、

「ここが勝負どころ」だということが

ちゃんとわかっています。

 

 

僕らスタッフも

力の及ぶ限り、

彼らの頑張りをサポートしていきたいです。

 

 

 

 

 

・・・その一環、ってわけじゃないけど、

 

 

 

 

 

 

 

この時期の

ボクの

「定例行事」。

 

 

 

 

 

 

この秋季休校期間中に

 

インフルエンザの予防接種

を受けてきました。

 

 

これは、もう、

ホントに毎年、

 

ボクの中では

かなり重大な

「すべきこと」として感じています。

 

 

もちろん、

予防注射を受けたら絶対大丈夫か、といえば

実例として、それでもかかっちゃう人もいるようだし、

「絶対」とはいえないかもしれないけど、

 

 

けれども、

 

受験生を応援する立場の者としては

これは

「義務」だと思っています。

 

 

 

 

今年も、

ひとまずの「義務」は遂行しました。

とて、

それすらを乗り越えて

襲ってくるウィルスに負けてしまわぬよう、

日頃の体調を整えることも大切です。

 

 

 

さて、

夜ごはん、食べようかな。

 

 

 

猫kama

 

 

↓ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


塾教育ランキング

 

応援クリック、よろしくお願いいたします^^