質問 他の部屋に移動しているだけで片付いている気がしない・・・ | "片づけ”で人生がグングン加速する ムリせず動けて、夢が実現する家美人メソッド

"片づけ”で人生がグングン加速する ムリせず動けて、夢が実現する家美人メソッド

今の自分をなんとかしたい!でもどうしていいかわからない、、、 自分と向き合う“片付け”でアタマスッキリ!家美人プログラム

家美人コンサルタントのエディです。

質問、疑問をもらいました。

クライアント「その場所から他の場所に
移動させているだけで片付いてないんじゃないかと思う。」


私「そう思うんですね^^片づけていた場所はどうなりましたか?」

クライアント「そこはモノがだいぶ減ってすっきりして、片付きました。」


私「それは良かったですね!!それで、何を移動させたんですか?」
 

しばし時間が流れる。

 

クライアント「そうか!移動するって事は、使う場所に移動しているって事か!」

このクライアントさんは、「使いやすい家」が目標なので定位置決めに
導線を一番最優先にしています。
 

だから、この答え。

みなさん自分の中に答えがあるのです。

いつもは一番初めの質問がぐるぐる頭の中をめぐっているだけ。


一旦誰かを相手に口に出すと頭が解決しようと動き出す。

移動した理由がわかればなんて事ない。

人はだいたいこの辺りって感じで
似た種類のモノを集めているのです。
でもそこが整理されていないから
似た種類のモノを集めていくと
移動しただけになり移動した先が片付いてない!となる。
そりゃそうです。そこ片付けてませんから。


どうしたらいいか?

そこも整理したら良いのです。
そうやって家全体の整理が進みます。

それをめんどくさいと言っている間は

進みませんね。

ちょっと今日は厳しめ笑
 

読むとやる気が出てくるメルマガ登録はこちらまで♪
 

家美人メソッド継続コンサル

 

お問い合わせ・お申込み