園長日記 -2ページ目

園長日記

動物のこと。ベトナム滞在記。など、日々の備忘録。たまに仕事のこと。

ベトナムにはたくさんの果物があります。平日の3時のおやつはたいてい果物です。今日はメロンでした。

この前、動物お世話のおばちゃんにもらいました。

ドラゴンフルーツとバナナ。


短いバナナはなんか美味しい。長いのももちろん美味しいですが、短いほうが好き。
ドラゴンフルーツは大好き。味がないとか甘くないとか言う声もありますが、冷やして食べるとみずみずしくて美味しい。
驚くほど安いですしねウインク

こないだ事務所の中にコブラがいて、2匹捕まえたんです。子供だったし、脱皮の皮もあったので長い間住んでた可能性があります。

で。昨日も捕まりました。

一昨日は2m位のベビがいた様です。それは逃げちゃったみたいですが。


3匹目のコブラin事務所。

噛まれたら血清ほぼなく死ぬしかないので気をつけないといけないです😅

最近社内でヘビ多いです。



昨日は町中華に行きました。
青島ビール。

屋台の串焼きみたいのが運ばれてくる。

お店は道路挟んだ向こう側。席は歩道。
閉店後テントをしまい。歩道が復活する。

でも、もちろん鍋。
ガチ中華の色。

そこにぶっ込む。

ビール。初めて飲んだが青島ビールのほうが美味しい。





スタッフがモジモジと私に何か言ってきた。声が小さくよく聞こえない、聞き返すと、今日は誕生日で、夜誕生日会をやりますので、来てくださいとのことでした。

お誕生日おめでとうございます😊皆を待つ主催者

鍋。もちろんです!このあと室内が煙で充満してしまい、外へ移動。

前は朝ちょろっとケーキ食べたくらいだったが、今は有志の飲み会になっていた。
今月誕生日はもう一人いるらしい。




金曜日と土曜日の夜は、ハノイ市内で人と会いそこで夕食。大連と言う中華のお店。そしていつものスシクアン。必ず21時にいつものタクシー会社のタクシーでは帰るようにしています。夜遅いのは危ないからですね。今回もそうしましたよ。昨日は、ようやく猫のソイの爪を切った。あとは動物たちと過ごすという流れで。

足の裏にピントがあってしまった笑い泣き

お昼ごろ動物お世話のおばちゃんに「腹減った」って言ったら、果物くれました。
バナナとみかんとドラゴンフルーツ。

私ドラゴンフルーツ好きなので冷やして食べました!
水分多く甘すぎないのでいいですね。