IDS社長日記

IDS社長日記

動物のこと。ベトナム滞在記。など、日々の備忘録。たまに仕事のこと。

日々の出来事をのんびりと

昨日ハノイ入りしました。日本はやっと涼しくなってよかったのに、こちらにきたら33度。なんかガッカリしました。

空港でもパスポートと滞在カードの関係で30分並んでようやくきた入国審査であえなくビザ作るように言われパスポート突っ返される。ビザ作る場所がすぐ後ろにあり、そこでビザ発行してもらい、また長蛇の列を並び直しました😂一時間半ロス。

なんかガッカリ。

初日とあって早速鍋と酒。日本ではお酒一滴も飲んで無いのに、いきなりのベトナム酒。何杯も飲む。

キツすぎ。


今朝、ぶー子を見る。デカくなってる。

ハナ、ユキを連れてくる。ちょっとトイレ行った隙にフェンス壊しどこかに脱走。朝っぱらからガッカリ😮‍💨

外行ったら近所のおじさんが捕獲してくれてました。無事でよかった😅



みんな仲良くしてくださいよ。


今からベトナム。日本のターンが終わりました。

今回バンブーです。


動物たちに別れを。

デコまたね


おウメさん、おスミさんもまたね。


さぶ氏とシラスさんもまたね。


ボンミーは今日から一緒に寝ましょう。


ぶー子太ってないか心配。


という事で、どこに行ってもやること全く変わりませんが😅

とりあえず無事に着けばいいかなと。

ヒヨコが誕生しました。ブラマという世界一大きなニワトリです。

五個卵産んでくれたので、五個からのスタートでしたが、結局残ったのは二個。

もう全滅かなぁと思いつつ確認したら、一羽生まれてました。


男の子ならいいなと思い、金剛と名付けました。


親父の故弁慶、最後に一粒種を残してくれました。


母親のヒカリ(右)と5月に生まれた娘のまつり。


とにかく男の子でも女の子でもなんでもいいから、なんとか立派に大きく育って欲しいです😉



ウサギの皮を被ったオオカミ。はたまたウサギ界のドーベルマン。とでも言いましょうか、うちにはそんな子がいます。もちろんイベントなんて行けないですし、お世話の時も気を抜けません!!

私も含めスタッフ全員やられてます。


今日は、満を持して広場に解き放ちました。


もちろん単独です。他のウサギが危険ですから。

女の子で4歳になりますが、食いしん坊で気が強く、運動神経バツグンでスタミナがあり、気に入らないと本気で噛んでくる。一向に丸くなる気配すら見えません。


まぁそれだけ誇り高く気高いんですね。

人間なんかなんとも思わず全く媚びない。


いい!メンマは最高です(^^)

ずっとこのままでいて欲しいですね。


さぶ氏半年に一度の歯石取りの日。

もうかれこれ10年近くになります。

吠えることなくされるがまま。


40分くらいで終了。

満足げなさぶ氏。

歯は命だからね。大事にしましょう。