園長日記 -11ページ目

園長日記

動物のこと。ベトナム滞在記。など、日々の備忘録。たまに仕事のこと。

ベトナム入りました。飛行機からバス移動ありましたが、入国も空いてて、荷物も一番にきました👍



良いスタートかなと。お迎え待ってる時、スタッフから電話。今夜飲みましょうと。


soyちゃんとご対面!

子供ーー






毎日昼と夕方の2回ヨワシを呼んでおやつあげてます。

呼ぶと室内のお部屋から出てくるようになりました。


ヨワシが大好きなバナナとかリンゴをあげますよ

(^ ^)


食べてる姿、かわいいですね。


そんな顔するな!もっとあげたくなるじぁあないか!


本日オカヤドカリさんたちをお迎えしましたよ。

10匹ほど。


幼き頃はたくさん生き物飼っていて、ヤドカリも久々のご対面。ホントその頃、小学校くらいかな、カニ、カメ、ヤドカリ、ナマズ、カエル、コイ、フナ、ライギョ、ザリガニなどたくさん飼ってました。もちろん虫もいましたよ(^ ^)


なんとかわいしお姿。

貝がらの中で足を突っぱって一体化していると思うと、頑張ってるなコイツ!と思います。


今日から宜しくお願い致します。


土日はイベントに行ってきました。桐生ボートでのふれあい動物園。


イベント会場を縦横無尽に闊歩するスタプラくん。



真剣にレースを観戦するスタプラくん。


いつも通りのキング。


二日間無事に終了しました。



シラスさんは我が家の二階に住んでいます。シラスさん自身の部屋はなく、いつも部屋の真ん中に陣取って堂々としてます。

コード齧るでもなく、その辺でトイレしちゃうわけでもなく。ご飯が入った器を勢いよくひっくり返すくらいです。


でもこの顔で近づいてくると、怒る気もしないです。