

この日は、襲われてアシナガバチの巣がたくさんありました

先ずは、
そして、
ヒメスズメバチに襲われていました
※㊨斜め上の大きな蜂だよ
続いても、
一方的に襲われているセグロアシナガバチ
巣にはヒメスズメバチが陣取り、本来の主たちは周りで観ているだけ
ここでもヒメスズメバチを殺虫
ここの巣は、ヒメスズメバチに襲われている以外に、ムラサキシマメイガに寄生されていました
どの道近いうちに崩壊してしまう巣の様です
反対側に避難するフタモンアシナガバチ
殺虫
ここの巣は、
オオスズメバチに襲われていました
ここでお会いできるとは
今年は未だにオオスズメバチの駆除依頼が来ない
早くこの最強生物を倒したい
フタモンアシナガバチと比べると大きさが全然違う
その他駆除した蜂
株式会社アイディーサービス
〒337-0011
埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227
フリーダイヤル0120-673-052
又は、048-671-6411
HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI
『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』
川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
環境総務課 048-228-5376
越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
環境政策課 048-963-9183
さいたま市でスズメバチ等にお困りの方
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
大宮くらし応援室 048-646-3027
浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
浦和くらし応援室 048-829-6052