新しい仲間 | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

こんにちは


ヴェスパ1号です

今週の27日に

屋根裏でハクビシンの幼獣2頭を捕獲し、

生態調査の為、飼育を始めました
この度正式飼養の申請許可が出ましたのでご紹介いたします


ツヨシヨワシです





ヨワシです

尻尾が途中で切れています


弱弱しかったので、ヨワシと命名しました




ツヨシです

ツヨシは尻尾が切れることなく長い子です

ヨワシの方を先に命名し、その逆という事でツヨシと名づけました




有害鳥獣駆除をしておきながら、飼育も行う・・・

何か矛盾していますが、

2匹の成長を見守ってくださいますよう

宜しくお願いしますm(_ _ )m





〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI



ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境総務課 048-228-5376

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境政策課 048-963-9183

さいたま市でスズメバチ等にお困りの方
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027
浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052