マダゴキ | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

ども

ヴェスパ1号です

ブログには掲載していなかったのですが・・・

去年11月23日より、
飼育しているマダガスカルゴキブリ(Gromphardorina portentosa)




さいたま新都心の『爬虫類倶楽部』に勤めている友人とオオスズメバチの新女王とトレードした♂3匹、♀2匹を飼育しています


いずれ昆虫食の材料に・・・なんて事は思っていませんが、
我が家の隅でひっそりと飼っており・・・

繁殖もしました

1匹が20匹くらいの子どもを産みました

只今養殖中

普通のゴキブリと違い、ずんぐりむっくりで可愛いです




まだまだお母さんみたいに大きくなるのは程遠い・・・


ちなみに、ゴキブリの中で一番美味しいとか・・・




おまけ


この前会社に来た青森県産のオオクワガタのペアです


営業さんのお子様達のペットになりました


虫は良いよなぁ~~~




〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI



ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』