♪珍味♪ | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

昆虫食ではないのですが、

最近会社の最寄駅の七里駅にある東南アジア用品のショップにハマっているヴェスパ1号・・・


本日もお買い物に~~~~


ジュース
私は、タイ料理好きの私はココナッツジュースとタマリンドジュースが大好き


それと、


ピータン

人によって好き嫌いがハッキリする一品ですね
私は、いくらでも食べられます
6個入り280円という安さ


そして、

本日は変わったものが入荷されていました・・・








でも、


ただの卵ではなく・・・



バロットって知ってますか



孵化途中のアヒルの卵を茹でた

卵と鳥肉を両方味わえる逸品






つまり、

これを割ると・・・


中には孵化途中の
が・・・






ここから先は心臓の弱い方はご遠慮ください危険
















早速準備



いきなりドン
うっすらと・・・ハッキリと血管が





更に剥きました・・・



ここで一度中の汁を吸います


味は・・・
鳥汁
鳥ガラスープみたいな・・・
鳥臭いような・・・・




では・・・

剥いて、


おお



顔があるの分かります


分解してみました




肝心の味ですが・・

黄身部分は、黄身の味は薄く、少し弾力がある。
血管は、血合いを食べている感じ。
白身は、固く無味。
鶏部分は、柔らかい。味は・・・鳥なのか良く分からない

全体的に悪くはないですが、
そこまで美味しいものでもない
※冷えていたせいかもしれまっせん!



1個160円で貴重な体験が出来ました


〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI